SHOW TIME |
| ・ShowTime XXXVII -さよならバリエティ・ショー 4・フィナーレです。(約4分20秒) |
| ・ShowTime XXXVI -さよならバリエティ・ショー 3・タンゴ・ブエノスアイレスによるラ・クンパルシータです。(約6分30秒) |
| ・ShowTime XXXV -さよならバリエティ・ショー 2・タンゴ・ブエノスアイレスによる素晴らしいタンゴ・ショーです。(約6分20秒) |
| ・ShowTime XXXIV -さよならバリエティ・ショー 1・ショー・タイム最後の一夜です。(約3分50秒) |
| ・ShowTime XXXIII -ダンス音楽:黒いオルフェ-・私にとっては、想い出深い映画の主題歌です。(約3分30秒) |
| ・ShowTime XXXII -ダンス音楽:ラ・クンパルシータ-・タンゴの王様ですね。(約2分30秒) |
| ・ShowTime XXXI -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンIX-・マーチン・ブロックの第9集です。(約4分秒) |
| ・ShowTime XXX -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンVIII-・マーチン・ブロックの第8集です。(約7分20秒) |
| ・ShowTime XXIX -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンVII-・マーチン・ブロックの第7集です。(約4分40秒) |
| ・ShowTime XXVIII -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンVI-・マーチン・ブロックの第6集です。(約3分20秒) |
| ・ShowTime XXVII -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンV-・マーチン・ブロックの第5集です。(約3分20秒) |
| ・ShowTime XXVI -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンIV-・マーチン・ブロックの第4集です。(約3分10秒) |
| ・ShowTime XXV -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンIII-・マーチン・ブロックの第3集です。(約2分50秒) |
| ・ShowTime XXIV -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンII-・マーチン・ブロックの第2集です。(約5分40秒) |
| ・ShowTime XXIII -マーチン・ブロック:華麗なるヴァイオリンI-・オペラ、交響曲、協奏曲などのサビを次々にメドレーにした楽しいショーです。(約2分20秒) |
| ・ShowTime XXII -ダンス音楽:好きにならずにはいられない-・原曲はクラシック歌曲の「愛の歓び」(マルリティーニ)ですが、プレスリーが歌ったこの曲も、一世を風靡したですね。(約5分) |
| ・ShowTime XXI -ダンス音楽:テネシー・ワルツ-・テネシー・ワルツはいつ聴いてもいいですね。(約4分20秒) |
| ・ShowTime XX -ジョナサン・カーン-・バンドをバックにジョナサン・カーンのピアノ弾き語りです。(約5分40秒) |
| ・ShowTime XIX -タンゴ・ブエノスアイレス-・タンゴ・ブエノスアイレスのタンゴ・ショーの第2集です。(約4分10秒) |
| ・ShowTime XVIII -タンゴ・ブエノスアイレス-・タンゴ・ブエノスアイレスのタンゴ・ショーです。(約4分40秒) |
| ・ShowTime XVII -ポール・エマヌエル-・ポール・エマヌエルの熱唱の最終回です。(約4分) |
| ・ShowTime XVI -ポール・エマヌエル-・ポール・エマヌエルの熱唱の6集目です。(約3分) |
| ・ShowTime XV -ポール・エマヌエル-・ポール・エマヌエルの熱唱の5集目です。(約3分) |
| ・ShowTime XIV -ポール・エマヌエル-・ポール・エマヌエルの熱唱の4集目です。(約4分40秒) |
| ・ShowTime XIII -ポール・エマヌエル-・ポール・エマヌエルの熱唱の3集目です。(約4分30秒) |
| ・ShowTime XII -ポール・エマヌエル-・ポール・エマヌエルの熱唱の2集目です。(約3分30秒) |
| ・ShowTime XI -ポール・エマヌエル-・「ナット・キング・コールに捧ぐ」と銘打って、ポール・エマヌエルの熱唱です。(約3分30秒) |
| ・ShowTime X -Dance Music-・ダンス音楽の2曲目は「キサス・キサス・キサス」です。この曲も懐かしい曲ですね。(約4分) |
| ・ShowTime IX -Dance Music-Show Time というよりは Dance Time にした方がよかったかもしれません。ダンスホールで想い出の曲 Vaya Con DIos を演奏していたので、つい撮ってしまいました。(約6分40秒) |
| ・ShowTime VIII -The East Coast Boys-The East Coast Boys によるお馴染みの曲です。(約2分) |
| ・ShowTime VII -The East Coast Boys-The East Coast Boys によるカルテットです。独特の裏声とステージの動きをご覧ください。(約5分20秒) |
| ・ShowTime VI この日のショーのフィナーレです。バンド演奏、ダンスともに「本場のショー」という感じでした。(約7分30秒) |
| ・ShowTime V 第4集の続編です。(約4分) |
| ・ShowTime IV 4集目です。理屈抜きに、ジャズ演奏とダンスをお楽しみ下さい。(約5分20秒) |
| ・ShowTime III 力自慢あり、軽業(?)あり、フォークソングあり...何でも見せてやろう!という感じのショーでした。(約5分20秒) |
| ・ShowTime II 「ショータイム」の2作目です。こんなの何と言うのでしょうね?西洋版雑技とでも言うのでしょうか?(約3分30秒) |
| ・ShowTime I ある「ショータイム」の1コマです。冒頭の「センチメンタル・ジャニー」は、私の高校時代の懐かしの曲です。(約4分10秒) |