[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:03/06/27(Fri) 10:27
投稿者名:竹林の翁
Eメール:IZE00357@nifty.ne.jp
URL :
タイトル:Ethernet Boardが認識されない
みなさん今日は、昨年購入したKyocera無線LAN(基本セット)のルータを設定したいのですが--。挿入したイーサネットボートがデバイスマネージャのネットワークアダプタにはあるのですが、IP設定の”Ethernetアダプタ情報”には認識されていません。
友人に尋ねたら「ボードの不安定だから再挿入してみたら」と言われたのですが--他の対処の仕方があれば解かり易くお教え下さい。

                        竹林の翁

投稿時間:03/06/28(Sat) 01:07
投稿者名:飜車魚
Eメール:hi-genji@sc5.so-net.ne.jp
URL :
タイトル:Re: Ethernet Boardが認識されない
 竹林の翁さん、始めまして

無線ブロードバンドルータKY-BR-WL100の京セラホームページに手順アドレスを参考にしてください。
設定前・設定の手順・パソコンの設定・METEORの設定・プリンタの設定

ダウンロード
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/download1/index.html


設定ガイド
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/seteiguide/index.html

Q&A
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/q-a/index.html
詳しく説明がなされています。私が解説するより完璧に出来ています。

参考まで

> みなさん今日は、昨年購入したKyocera無線LAN(基本セット)のルータを設定したいのですが--。挿入したイーサネットボートがデバイスマネージャのネットワークアダプタにはあるのですが、IP設定の”Ethernetアダプタ情報”には認識されていません。
> 友人に尋ねたら「ボードの不安定だから再挿入してみたら」と言われたのですが--他の対処の仕方があれば解かり易くお教え下さい。
>
>

名古屋の飜車魚                       

投稿時間:03/06/28(Sat) 07:35
投稿者名:竹林の翁
Eメール:IZE00357@nifty.ne.jp
URL :
タイトル:Re: Ethernet Boardが認識されない

飜車魚さん、ご教示ありがとうございます。

手元にもKY-BR-WL100クイックインストレーションガイドは
あるのですがね (^^ゞ

PCにルータを接続するとフレッツ接続ツールが使えなくなるんです
不便ですね、IEの「アドレス」バーに機器のIPアドレスを入力するの
ですが、それがまた上手くいかなくて困ります。

>詳しく説明がなされています。私が解説するより完璧に出来ています。

はい、もう一度良く調べ勉強してみますありがとうございました。
                          
                      竹林の翁


                       

投稿時間:03/06/27(Fri) 19:01
投稿者名:岡部の
Eメール:okabeyno@mellow-club.org
URL :
タイトル:RE: Ethernet Boardが認識されない
竹林の翁さん、こんにちは。

>みなさん今日は、昨年購入したKyocera無線LAN(基本セット)のルータを
>設定したいのですが--。挿入したイーサネットボートがデバイスマネージャの
>ネットワークアダプタにはあるのですが、IP設定の”Ethernetアダプタ情報”
>には認識されていません。

 ちょっと状況がよく判らないのですが、Kyocera無線LAN(基本セット)とは
 KY−BR−WL100 setですか?

 デバイスマネージャのネットワークアダプタには認識されているんですよね。
 それだったら既に対応のOS用ドライバーはインストール済みですね?

>友人に尋ねたら「ボードの不安定だから再挿入してみたら」と言われたのですが
>--他の対処の仕方があれば解かり易くお教え下さい。

http://www.kakaku.com/ の「周辺機器」から「無線LAN」で「Kyocera」に
 行って該当のルータの機種を選んで、「口コミ情報」を覗かれると何かヒントが
 得られるのではないでしょうか?

      07:02 PM 03/06/27(Fri) 岡部の(小澤治)

投稿時間:03/06/27(Fri) 23:12
投稿者名:竹林の翁
Eメール:IZE00357@nifty.ne.jp
URL :
タイトル:RE: Ethernet Boardが認識されない

岡部のさん、ありがとうございます。

> ちょっと状況がよく判らないのですが、Kyocera無線LAN(基本セット)とは
> KY−BR−WL100 setですか?

はい!そうなんです。

> それだったら既に対応のOS用ドライバーはインストール済みですね?
インストール済みですが。

> http://www.kakaku.com/ の「周辺機器」から「無線LAN」で「Kyocera」に
> 行って該当のルータの機種を選んで、「口コミ情報」を覗かれると何かヒントが
> 得られるのではないでしょうか?

「口コミ情報」覗いてきました、やはり私と同じような質問がありました。
ユーザーガイドでIPの確認方法 としてIP設定で、
ご利用のLANアダプタの名前を表示させてとあるのですがそこには
PPP Adapter.NTS PPPoE Adapter.RTL8139(A)Based NDiS 5.0 doriver.
しかなく書き換えボタンでLD-10/100Sを書き込めばいいのでしょうか?

質問の仕方ももう一つあやふやで申し訳ありません。



- Web Forum -  with CMT-Unit -