PC情報・相談室
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿時間:03/11/22(Sat) 22:51
投稿者名:Kenzaemon
Eメール:
URL :
タイトル:RE: From Microsoft Japan Product Info

紫竹のさん、みなさん こんばんは。
>
> うちの同居人に来たメール。上のような差出人ですが、添付ファイルはあるしするので、
> 取り込まずに捨てちゃいましたが、確かなものでしょうか。

たとえ確かなメールであっても、捨てるのが正解だと思います。マイクロソフト
は、以下のように宣言しています。

「マイクロソフトが電子メールで直接ソフトウェアを配布することは一切ありま
せん。マイクロソフトは CD-ROM やフロッピ ディスクなどの物理的なメディアで
ソフトウェアを配布します。
マイクロソフトはインターネットを介してアップグレードを配布します。マイク
ロソフトがこれを実施する場合、そのソフトウェアはマイクロソフトの Web サイ
http://www.microsoft.com/http://download.microsoft.com/ などの
microsoft.com ドメインから入手することができます。
マイクロソフトはアップグレードが利用可能になったことを通知するために顧客
に電子メールを送信することがあります。しかし、その電子メールはダウンロー
ド サイトへのリンクを通知するだけのものであり、ソフトウェア本体を電子メー
ルに添付することは決してありません。また記載されているリンクは常に、マイ
クロソフトの Web サイトまたは FTP サイトのいずれかへと導くものであって、
サードパーティのサイトへリンクすることは一切ありません。 」

中略

「万一マイクロソフトからのソフトウェアが添付されていると称する電子メール
が届いても、絶対に添付ファイルを実行しないでください。」

とのことです。詳しくは、下記サイトで。2行にわたっていますが、1行にして
入力してください。

http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/
technet/security/policy/swdist.asp

Kenzaemon


- 以下は関連一覧ツリーです -
- From Microsoft Japan Product I... - 紫竹の 03/11/22(Sat) 09:21 No.1344

このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい

おなまえ
Eメール
題   名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
プレビュー

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -  with CMT-Unit -