PC情報・相談室
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿時間:01/09/18(Tue) 23:33
投稿者名:grue
Eメール:grue@mellow-club.org
URL :
タイトル:ウイルスに注意を

みなさん、こんばんは、

このところ立て続けに不正プログラムの一種ワームが送りつけ
られました。 W32/Sircamというもの。

全て以下の内容のメール文でした。

------------------------
Hi! How are you?

I send you this file in order to have your advice

See you later. Thanks
-----------------------

スペイン語板もあるそうですが、それは来ていません。

そして、これにワームファイルが添付されていました。
常駐しているアンチウイルスプログラムにひっかかり
ました。

多くの友人もしつっこくこのワームを送られるといって
手こずっています。

添付ファイルを開くと、その人のアドレス帳を乗っ取り、
そこにあるアドレスに感染メールを送り出すのでねずみ
算的に増えることがご理解できるでしょう。出した本人
は気づかないということが多いようです。

対策は

1.親しい友人からのメールでも(いや、こそかもしれない)
  不審な添付ファイルは決して開かない。

2.アンチウイルスプログラムを常駐させる。

ことでしょうか。

どうも猛威をふるっているという状況のようです。
くれぐれもご注意を。

詳しいことは以下のURLなどご覧ください。

http://www.ipa.go.jp/security/topics/sircam.html


このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい

おなまえ
Eメール
題   名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
プレビュー

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -  with CMT-Unit -