PC情報・相談室
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿時間:01/11/27(Tue) 09:53
投稿者名:grue
Eメール:grue@mellow-club.org
URL :
タイトル:Re^4: RE: 新たなウイルス猛威

あんみつ姫さん、みなさん、

> > この危険度は4で高い。
>
> ワオーッ! そりゃ大変(`_')

ALIZも危険度4です。 感染力が強いからでしょうね。IE5.*に適正
パッチ(SP2)を施さずに、OutlookExpress(又はOutlook)でメー
ルを読むと(開くと)それだけで(添付ファイルを開かなくても自動
的に開かれて)感染し、しかもアドレス帳に記載の全ての人に、ウイ
ルス付きメールを送るというのは、ひどいですよね。ただ、幸いなこ
とにパソコンが起動しなくなりとかいう被害はないのはありがたいが。

> 私はNortonアンチウイルス2001で、ウイルス定義も更新したばっかりだけど、2002じゃないと弱いのかなぁ(・_・?)

11月21日頃から蔓延しているので、それ以降の最新のウイルス定義ファ
イルを使っていれば大丈夫でしょう(これ自身の発見は9月4ですが)
。 いずれにしても、Nortonの言葉で言うと、LiveUpdateを頻繁に、
今だと少なくとも1週間に1回は必要ですね。こう頻繁だと3,4日
に1回でもやりたくなる。(笑)

それと、知人友人からのメールの添付ファイルでも(いやそれだから
こそかな)、不審なメールは開かないというのが重要。これも何度も
言ったのでしつっこいかな。(笑)


- 以下は関連一覧ツリーです -
- 新たなウイルス猛威 - grue 01/11/25(Sun) 11:27 No.687

このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい

おなまえ
Eメール
題   名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
プレビュー

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -  with CMT-Unit -