PC情報・相談室
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿時間:02/01/09(Wed) 01:10
投稿者名:grue
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: RE: 補足(ウイルスのこと)

まやさん、こんばんは、

苦労してますね(苦笑)。

> 定義を最新のものにして挑戦……badtrans.Bを2個も検出しました!
> ノートンのほうは私のやり方が間違っていたのかもしれませんが、分
> かりません。

やはりいましたか?(笑) Nortonで検出できなかったというのが
変ですね。 短時間であれば、ネットにつないで、LiveUpdateして
もいいんですけどね。ダウンロードしたらすぐネットとの関係を
遮断する。

それに、友人に感染メールを送ったとすると、単なる感染(保菌者)
でなく、発症していると思わないといけませんよね。

駆除の方法については、ウイルスバスターまたはNortonのHPの方法で
駆除してもいいのですが。 ただ、レジストリーの変更が面倒かな。


- 以下は関連一覧ツリーです -
- GONE出現に思う - grue 01/12/08(Sat) 09:08 No.781

このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい

おなまえ
Eメール
題   名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
プレビュー

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -  with CMT-Unit -