[掲示板へもどる]
一括表示

[No.14982] 今日は何の日・3月27日 投稿者:   投稿日:2010/03/27(Sat) 05:49
[関連記事

みなさん、こんにちは
今日は何の日、3月27日
さくらの日
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二侯のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。

1904(明治37)年 旅順港の湾口に汽船を沈めて封鎖する第二次旅順閉塞作戦実施。広瀬武夫少佐が沈みゆく船内で部下を探し、あきらめて引き上げる途中で銃弾をあびて戦死。美談としてもてはやされ日露戦争初の「軍神」に

1968(昭和43)年 厚生省が、富山県神通川流域のイタイイタイ病の原因は上流の神岡鉱山から排出されたカドミウムであると発表

1977(昭和52)年 大西洋のカナリア諸島の空港滑走路でジャンボ機同士が衝突。死者575人

1990(平成2)年 三菱石炭南大夕張鉱業所が閉山。1030人全員解雇

今日の誕生日の花:ヒヤシンス
花言葉:控えめ愛
今日の一句:春の海終日(ひねもす)のたりのたりかな    蕪村

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。