[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15200] 今日は何の日・5月8日 投稿者:   投稿日:2010/05/08(Sat) 05:35
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、5月8日
世界赤十字デー
1948(昭和23)年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定。
赤十字の創設者、アンリ・デュナンの1828年の誕生日。

松の日
日本の松を守る会が1989(平成元)年に制定。
1981(昭和56)年、初めて同会の全国大会が開催された。
日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的としている。

ゴーヤーの日
JA沖縄経済連と沖縄県が1997(平成9)年に制定。
「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることから。

1968(昭和43)年 厚生省が富山県神通川のイタイイタイ病の原因を公害病に認定

1978(昭和53)年 イタリアの登山家メスナーらが初のエベレスト無酸素登頂に成功

今日の誕生日の花:ゼラニウム
花言葉:篤い信仰、決意
今日の一句:摩天楼より新緑がパセリほど   鷹羽狩行

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。