[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15285] 今日は何の日・5月31日 投稿者:   投稿日:2010/05/31(Mon) 05:33
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、5月31日
世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)
世界保健機関(WHO)が1989(平成元)年に制定。国際デーの一つ。
1995年現在で、世界の喫煙者は10億1000万人で約5人に1人の割合となっている。毎年世界で300万人が喫煙が原因とみられるがんや心臓病で亡くなっており、このままでは2030年代初頭には喫煙による死亡者が年間1000万人に達するとWHOは警告している。

郵政省設置記念日
1949(昭和24)年、逓信省が分離して、郵政省と電気通信省(後に電電公社、現在のNTT)が設置された。
郵便・郵便貯金・郵便為替・郵便振替・簡易生命保険の事業と電気通信の事務を行っていたが、2001(平成13)年の中央省庁再編により、電気通信事務は総務省に、その他の事業は郵政事業庁(現在の日本郵政公社)に引き継がれた。

総理府設置記念日
1949(昭和24)年、総理府が設置された。
各行政機関の施策・事務の総合調整等を行っていた。
2001(平成13)年に経済企画庁等とともに内閣府に統合された。

1915年 ロンドンのオペラハウスに三浦環が『蝶々夫人』のプリマドンナとして出演

今日の誕生日の花:タニウツギ
花言葉:豊麗
今日の一句:谺して山ほととぎすほしいまヽ     杉田久女

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。