[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15428] 今日は何の日・6月30日 投稿者:   投稿日:2010/06/30(Wed) 05:43
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、6月30日
ハーフタイムデー
一年も残す所あと半分となる日。

トランジスタの日
1948(昭和23)年、アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開された。トランジスタは半導体を用いて電気信号を増幅・発振させることができ、真空管と同じ働きをしながら小型・軽量・長寿命で消費電力が小さい等の利点があり、急速に普及して行った

アインシュタイン記念日
1905(明治38)年、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だった。

集団疎開の日
1944(昭和19)年、東条英機内閣が集団疎開の促進要綱を閣議決定した。

1959(昭和34)年アメリカ占領下の沖縄・石川市で、米軍の戦闘機が整備不良により操縦不能となり、民家をなぎ倒した後、小学校校舎に衝突・炎上。死者17人

1971(昭和46)年 富山県の神通川流域で発生したイタイイタイ病患者が三井金属鉱業に対して起こした損害賠償訴訟で富山地裁が原告全面勝訴の判決

1974(昭和49)年 上野動物園の「おサルの電車」が廃止。動物虐待と抗議された為

今日の誕生日の花:カンナ
花言葉:情熱、尊敬
今日の一句:まっすぐに汐風とほる茅の輪かな  名取里美

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。