[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15432] 記憶がウソをつく 投稿者:男爵  投稿日:2010/07/01(Thu) 08:08
[関連記事

養老孟司と古舘伊知郎の対談。  扶桑社

まず目次の紹介
・言葉を記憶する
・記憶は嘘をつく
・忘却とは”幸せ”の証明である
・"懐かしさ"はどこから来るのか
・身体が記憶する
・郷愁を誘う感覚の記憶
・日本人の脳の不思議
・記憶をリセットする

一過性全健忘症
 すっかり記憶をなくする症状で、医学辞書にもある。
 その日の出来事はほとんど覚えていない。
 人生に一回くらいある。

三年間もちこたえた記憶はなくならない。昨日のことはすぐ忘れる。
 子供の時の記憶はいつまでも鮮明。

スポーツ実況アナと解剖学者の共通点
 どちらも目の前で起こったことを言葉にする。

記憶力を高めるためには
 いい意味の動機づけが必要
 嫌なものはなかなか覚えられない。
 楽しんでいるとよく覚えられる。

物語化される記憶
 記憶は美しく整えられる傾向がある。