[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15636] 開館20日で1万人突破! 投稿者:多摩のけん  投稿日:2010/08/17(Tue) 23:48
[関連記事

みなさん、暑いですね。
暑い日は、家にいるより外に出て、冷房の利く図書館や生涯学習センターなどで過ごすことが、私のまわりでは流行っています。

今日は最近開館した国立極地研究所の「南極・北極科学館」に行ってみました。
我が家から、バスで30分程度のところにあり、バスはシルバー・パスで無料、
「南極・北極科学館」は、シルバーでなくとも無料です。

で、館内を一巡して入り口のところに来たら、1万人目入場者に記念品を渡すセレモニーをやっていました。

エ、エッ?! この科学館は、先月の24日に開館したばかりだゾ!

因みに、科学館の目玉は、「オーロラのプラネタリュウム(まがい)」「南極の氷(手で触れられる)」「雪上車に乗られる」など。

その他、3000mの深さまで掘ったドリル、ペンギンの剥製など。
展示品を説明して下さるかたは、全員、南極越冬隊経験者で、懇切邸内に解説して下さいます。
一見の価値はあるかもしれません。

なお、今工事中の部分があるので、今後規模が大きくなるかもしれません。

国立極地研究所
南極・北極科学館
東京都立川市緑町10-3
http://www.nipr.ac.jp/science-museum

                          多摩のけん