[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15686] 今日は何の日・8月30日 投稿者:   投稿日:2010/08/30(Mon) 05:34
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、8月30日
富士山測候所記念日
1895(明治29)年、富士山頂に野中測候所が開設した。
大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設したもので、現在の気象庁富士山測候所の前身となった。

マッカーサー進駐記念日
1945(昭和20)年、連合国日本占領軍最高司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着した。

冒険家の日
1970(昭和45)年に植村直巳がマッキンリーに単独登頂し、1965(昭和40)年には同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下りし、1989(平成元)年に堀江謙一が小型ヨットで太平洋を横断した日。

ハッピーサンシャインデー
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。
太陽のような明るい笑顔の人のための日。

1962(昭和37)年 戦後初の国産機YS-11型機が初飛行に成功。小牧空港から伊勢湾沖を56分間

1963(昭和38)年アメリカのホワイトハウスとソ連のクレムリンの間を直接結ぶホットラインを開設

1965年(昭和40)同志社大学のグループがアマゾン川をゴムボートで川下り

1974(昭和49)年 東京・丸の内の三菱重工ビルで過激派による時限爆弾が爆発。死者8人

今日の誕生日の花:キツネノカミソリ
花言葉:妖艶
今日の一句:ぽっと日の当たるきつねのかみそりよ   石田郷子

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。