[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15707] 今日は何の日・9月4日 投稿者:   投稿日:2010/09/04(Sat) 05:33
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、9月4日
くしの日
美容関係者らが1978(昭和53)年に制定。美容週間実行委員会が実施。
「く(9)し(4)」の語呂合せ。美容関係者がくしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらう為に制定された。

関西国際空港開港記念日
1994(平成6)年9月4日午前0時、関西国際空港が開港した。
世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港でもある。航空審議会が「泉州沖が最適」と答申してから20年目のことだった。

クラシック音楽の日
日本音楽マネージャー協会が1990(平成2)年に制定。「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合せ。音楽家の無料報酬によるコンサート等が開かれる。

1943(昭和18)年 上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施

1951(昭和26)年 サンフランシスコ講和会議を開催。9月8日に「対日講和条約」「日米安保条約」に調印

1955(昭和30)年 トンボ・ユニオンズのスタルヒン投手が日本プロ野球史上初の通算300勝を達成

1994(平成6)年 武豊騎手がフランスで日本人初のG1レース制覇

今日の誕生日の花:レンゲショウマ
花言葉:伝統美
今日の一句:大いなるものが過ぎ行く野分けかな     高浜虚子

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。