[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15708] 今日は何の日・9月5日 投稿者:   投稿日:2010/09/05(Sun) 05:34
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、9月5日
クリーンコールデー(石炭の日)
通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会等8団体が1992(平成4)年に制定。
「ク(9)リーンコ(5)ール」の語呂合せ。
エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日。火力発電所の一般公開等が行われる。

国民栄誉賞の日
1977(昭和52)年、2日前の9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録を作った王貞治が、日本初の国民栄誉賞を受賞した。
国民栄誉賞とは、前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、夢と希望を与えた人に贈られる賞で、現在までに王貞治・古賀政男・長谷川一夫・植村直己・山下泰裕・衣笠祥雄・美空ひばり・千代の富士・藤山一郎・長谷川町子・服部良一・渥美清・吉田正・黒澤明・高橋尚子・遠藤実・森光子、の17人が受賞している。

1905(明治38)年 アメリカ・ポーツマスで「日露講和条約(ポーツマス条約)」に調印。日露戦争が終結

1953(昭和28)年 溝口健二監督の『雨月物語』がベネチア映画祭で銀獅子賞を受賞

1960(昭和35)年池田勇人首相が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表

1962(昭和37)年 国鉄スワローズの金田正一投手が通算3509奪三振の世界記録を達成

1966(昭和41)年 沖縄・宮古島で、第二宮古島台風により日本の最大瞬間風速記録・毎秒85.3mを観測

1972(昭和47)年 ミュンヘン五輪でパレスチナゲリラ「黒い九月」がイスラエル選手団宿舎を襲撃し選手を人質に立て蘢り。救出に失敗し人質全員が死亡

今日の誕生日の花:オニバス
花言葉:神秘的
今日の一句:蔵の戸のしづしづ重し星月夜    野沢節子

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。


[No.15709] Re: 今日は何の日・9月5日 投稿者:   投稿日:2010/09/05(Sun) 10:15
[関連記事

KAME(亀井)さん いつもありがとうございます

> 1905(明治38)年 アメリカ・ポーツマスで「日露講和条約(ポーツマス条約)」に調印。日露戦争が終結

ニューハンプシャー州はこの日を「ポーツマス条約記念日」に制定しました。
日露戦争に勝った方の国では何もなかったように報道もされません

一方、65年前ミズーリ号上で降伏文書に調印した9月2日をロシアは対日戦争
戦勝記念日として大々的に祝賀行事を行いました。9/2までは戦争中というわけで
8/15以降に旧満州や樺太で行った非人道的・国際法違反の残虐行為を正当化して
います。


          さんらく亭@甲子園


[No.15711] Re: 今日は何の日・9月5日 投稿者:   投稿日:2010/09/06(Mon) 05:15
[関連記事

さんらく亭さん、コメント有り難うございます。

> 一方、65年前ミズーリ号上で降伏文書に調印した9月2日をロシアは対日戦争
> 戦勝記念日として大々的に祝賀行事を行いました。9/2までは戦争中というわけで
> 8/15以降に旧満州や樺太で行った非人道的・国際法違反の残虐行為を正当化して
> います。
>
この時のロシアの行動は全くひどいですね。
今からでも何とかできないものでしょうかと思います。
KAME(亀井)


[No.15714] Re: 今日は何の日・9月5日 投稿者:   投稿日:2010/09/06(Mon) 09:41
[関連記事

> 一方、65年前ミズーリ号上で降伏文書に調印した9月2日をロシアは対日戦争
> 戦勝記念日として大々的に祝賀行事を行いました。9/2までは戦争中というわけで
> 8/15以降に旧満州や樺太で行った非人道的・国際法違反の残虐行為を正当化して
> います。

タイミング良く、「36年前ソ連の圧力によって封印された幻の名作」氷雪の門、が、
公開されています。

http://www.hyosetsu.com/


[No.15717] Re: 今日は何の日・9月5日 投稿者:   投稿日:2010/09/06(Mon) 19:31
[関連記事

Kenzaさん

> タイミング良く、「36年前ソ連の圧力によって封印された幻の名作」氷雪の門、が、
> 公開されています。

来週、大阪の映画館で観る予定です
この悲劇があったことも戦後長い間知りませんでした
東京五輪の前年に靖国神社を参拝したときに彼女らが祀られているのを初めて
知った程度です

身を以って国を守った国民のことよりも外国の機嫌を損ねないことを優先すると
いう情けない政治のありさまには言葉もありません


        さんらく亭@甲子園