[掲示板へもどる]
一括表示

[No.15785] 今日は何の日・9月21日 投稿者:   投稿日:2010/09/21(Tue) 05:36
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、9月21日

国際平和デー,世界停戦日
1981(昭和56)年、コスタリカの発案により国連総会によって制定。
当初は国連総会の通常会期の開催日である9月第3火曜日だったが、2002(平成14)年からは9月21日に固定された。
2002年から、この日は「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう全ての国、全ての人々に呼び掛けている。

ファッションショーの日
1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた。
一般から図案を募集した着物のファッションショーで、初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとなった。

世界アルツハイマーデー
1994(平成6)年、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣言が採択された。
アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を推進するための努力と働きかけを行う日。
日本では呆け老人をかかえる家族の会が実施。

1934(昭和)9年室戸台風が襲いました。全国で大きな被害、大阪四天王寺五重塔が倒壊

1952(昭和27)年 蔵前の国技館秋場所が始まる、大相撲の土俵の柱が無くなり房になりました。

1981(昭和56)年サンドラ・デイ・オコナーが初のアメリカ最高裁女性判事となる

1992(平成4)年 国土庁調べによる東京圏の地価が初めて下落

1993(平成5)年 プロ野球にフリーエージェント(FA)制の導入を決定

1999(平成11)年 台湾中部大地震(M7.7)。死者・行方不明4800人

今日の誕生日の花:ノハラアザミ
花言葉:心の成長
今日の一句:秋空にさしあげし児の胸を蹴る    福田蓼汀

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。