メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.15756] Re: 日本の中の朝鮮文化 投稿者:   投稿日:2010/09/15(Wed) 23:34
[関連記事

 男爵さん、まいど。
>
> >  うーん。秦氏は、ユダヤ人の末裔と云う説もあり、何がなんやらわからんなあ
>
> ユダヤ人とは人類学で言う民族ではなく
> つまりユダヤ教を信ずる人をさすので
> 仏像信仰の秦氏はユダヤ教徒ではありえないでしょう。
> キリスト教に改宗してユダヤ教徒でなくなっても
> なかなかドイツ人は受け入れてくれなかったハイネの例はあります。
>
> ロシアに代々長年住んでいたユダヤ人は外見的にはロシア化するし
> ドイツに住んでいれば子孫はドイツ人みたいになるし
> アメリカのユダヤ人はアメリカ人のように見えますが
> かんじんなことはユダヤ教を捨てないことです。
>
> みちのくに
> キリストの墓というものがあります。
> では、磔にされたのは?というと
> あれは身代わりになったキリストの弟で
> 本物は日本の北東北に逃げてきたのだという
> その土地の伝説があります。
> この話をドイツ人にしたら「ばかばかしい」とあっさり言われてしまいました。

 うーん。この、ウィキさんによると、

「明治期に貿易商として来日したスコットランド人のN. McLeod[1](en:Nicholas McLeod)は、日本と古代ユダヤとの相似性に気付き、調査を進め、世界で最初に日ユ同祖論を提唱し、(明治11年に)体系化した。」

 そうなんで、けっこう古くから、この説は有ったらしまっせ。
 真偽の程は、朝鮮説より、怪しいのかもしれへんけどーー。

                             Toshichan in Kyouto-fu


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー