メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.15759] Re: 日本の中の朝鮮文化 投稿者:男爵  投稿日:2010/09/16(Thu) 08:11
[関連記事

 Toshichan

> 「明治期に貿易商として来日したスコットランド人のN. McLeod[1](en:Nicholas McLeod)は、日本と古代ユダヤとの相似性に気付き、調査を進め、世界で最初に日ユ同祖論を提唱し、(明治11年に)体系化した。」

深田祐介の「新西洋事情」に書いてあったと思いますが
日本の商社かメーカーが、はじめてアメリカやヨーロッパに製品を売り込みに行った時
海のものとも山のものともわからない日本製品を、どこでもちゃんとした歴史ある商人やバイヤーは相手にしてくれなかった。
これはおもしろそうと投機的に相手をしたのがユダヤ人だったと書いてありました。
最初は、日本人はユダヤ人を相手にするほかなかったが、次第に売れて名が広まってくると、一流の商人や銀行からも相手にされるようになり、長年お世話になったユダヤ人たちとの関係を円満に解消してゆく苦労話があったと記憶しています。

欧米人から少し異質と見られていた日本人とユダヤ人、手を結ぶ時は協力していったし、そういう動きが現代のどこかに残っているかもしれません。
そういう人たちの間にある一緒の伝説とか信仰のたぐいだと思います。日ユ同祖論とは。

だいたい日本人は割礼の習慣もないし、豚肉も親子丼(母と子のものを一緒に食べない、牛肉シチューにミルクを加えるのは厳禁)も食べるし、日曜日は安息日だといって仕事はしないかというと洗濯したり働く人はどしどし働きますから、まったくユダヤの戒律を違反しています。決してユダヤ人はそんな日本人をユダヤ教徒とは認めないでしょう。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー