メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.15801] 今日は何の日・9月24日 投稿者:   投稿日:2010/09/24(Fri) 05:35
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、9月24日
清掃の日
環境省が実施(2000年までは厚生省)。
1971(昭和46)年、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法,廃掃法)が施行された。
環境衛生週間 9月24日〜10月1日

みどりの窓口記念日
1965(昭和40)年、国鉄(現在のJR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。

畳の日
全国畳産業振興会が制定。
い草の緑色から「みどりの日」の4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。

南洲忌
西郷隆盛の1877(明治10)年の忌日。

1949(昭和24)年 インドのネール首相から贈られた象・インディラが上野動物園に到着

1952(昭和27)年明神礁での噴火を観測中の海上保安庁の測量船が噴火に巻き込まれ、31名全員死亡

1973(昭和48)年 小沢征爾がボストン交響楽団の常任指揮者に就任し初コンサート

2000(平成12年)高橋尚子がボストンマラソンで優勝した。

今日の誕生日の花:シラヤマギク
花言葉:丈夫
今日の一句:落鮎の落ちゆく先に都あり  鈴木鷹夫

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー