メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.15836] 今日は何の日・9月30日 投稿者:   投稿日:2010/09/30(Thu) 05:38
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、9月30日

クレーンの日
日本クレーン協会とボイラ・クレーン協会が1980(昭和55)年に制定。
「クレーン等安全規則」が公布された日。
クレーン等の関係者が労働災害の防止について一層認識を深め、基本に立ち返って安全作業の周知・徹底を図る日。

くるみの日
「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せ。

1939(昭和14)年、 厚生省が「結婚十訓」を発表。「産めよ増やせよ国の為」など

1961(昭和36)年、岐阜県南部の木曽川から愛知県の知多半島に水を引く愛知用水が完成

1964(昭和39)年、義宮正仁親王が津軽華子さんと結婚。常陸宮家を創設

1999(平成11)年 茨城県東海村の核燃料施設で臨界事故。3人が被曝しうち2人が死亡

2009(平成21)年スマトラ島沖地震(M7.5)。死者1100人以上

今日の誕生日の花:サワギキョウ
花言葉:高貴
今日の一句:沼の辺の踏み場なかりし沢桔梗   小路紫峡

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー