メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.16125] 今日は何の日・11月16日 投稿者:   投稿日:2010/11/16(Tue) 05:36
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、11月16日
国際寛容デー(International Day for Tolerance)
1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択された。

幼稚園記念日
1876(明治9)年、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園した。

いいいろ塗装の日
日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998(平成10)年に制定。
「いい(11)いろ(16)」の語呂合せ。

1905(明治38)年 新橋駅が女子出札掛を採用

1908(明治41)年 東京市立日比谷図書館が開館

1940(昭和15)年ナチスがワルシャワ・ゲットーを封鎖

1973(昭和48)年 政府が「石油緊急対策要項」を決定。石油・電力消費削減、自動車自粛など

1997(平成9)年 サッカー日本代表のワールドカップ初出場が決定


今日の誕生日の花:ミセバヤ
花言葉:静穏
今日の一句:みせばやのむらさき深く葉も花も   山口青邨

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー