メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.16133] 今日は何の日・11月19日 投稿者:   投稿日:2010/11/19(Fri) 05:36
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日、11月19日
世界トイレの日(World Toilet Day)
世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)が制定。2001年の同機関の設立日。

鉄道電化の日
鉄道電化協会が1964(昭和39)年に制定。
1956(昭和31)年、米原〜京都が電化され、東海道本線全線の電化が完成した。

農業共同組合法公布記念日
全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。
1947(昭和22)年、「農業協同組合法」が公布された。

緑のおばさんの日
1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタートした。

ペレの日
ブラジル・サンパウロ市郊外のサントス市が1995(平成7)年に制定。
1969年、サントスFCで活躍したサッカー選手・ペレが、1000号ゴールの偉業を達成した。

一茶忌
俳諧師・小林一茶の1827(文政10)年の忌日。

1863年 リンカーンがゲティスバーグでの国立戦歿者墓地奉献式典で「人民の人民による人民の為の政治」の演説

1968(昭和43)年沖縄嘉手納基地でB52が爆発。爆風で附近の住民5人が負傷

1993(平成5)年 「環境基本法」公布

1997(平成9)年 土井隆雄さんを乗せたスペースシャトル「コロンビア」を打上げ

今日の誕生日の花:ムラサキシキブ
花言葉:聡明
今日の一句:むらさきしきぶかざせば空とまぎれけり    草間時彦

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー