大正の部屋  ー温故知新ー 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.935] Re: 大正ロマン 投稿者:   投稿日:2009/02/18(Wed) 13:46
[関連記事

  変蝠林(1917-) さん、ローマンスツリーのみなさん、

> > どなたか 日本語で説明していただけません? ロマン・・・
> > 英語には このような 亡羊としたニュアンスでの単語はないようです
> > どこか 他の国の言語?
>
>  春南欧のローマンスって聞いた事有りませんか。

ネットでみると、「紫紺の空には星の乱れ、緑の地には花吹雪、春や春、春南方のローマンス」というのが元らしいですね。これの開祖は生駒雷遊という活弁で、ほかにも名台詞はいくらもあったのに、これが大うけして名台詞の代名詞のようになったよし。

 舞台が南方でなく、北方でも東方でも、兎に角おしまいにこれが出てこないことにはお客が承知しなかったといいます。それくらい流行ったというからスゴイですね。(@_@;)

 そういえば弁士には、ほかにも、徳川夢声だの大辻司郎なんてのもいましたね。(^_-)-☆いまは女の活弁全盛で、NHKの『昼どき』には、山崎バニラというのがよく出ています。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー