|
[No.197]
Re: 老舗だらけの街・佐倉〜9
投稿者:
投稿日:2010/01/25(Mon) 21:13
[関連記事] |
画像サイズ: 560×420 (50kB)現在の店舗。側面を写したのであまりキレイには上がらなかった。(-_-;)
[No.196]
老舗だらけの街・佐倉〜9
投稿者:
投稿日:2010/01/25(Mon) 21:07
[関連記事] |
[No.195]
Re: 老舗だらけのわが街・佐倉〜8
投稿者:
投稿日:2010/01/24(Sun) 22:02
[関連記事] |
画像サイズ: 560×327 (71kB)北総の雄、『旭鶴』の紹介。
[No.194]
Re: 老舗だらけのわが街・佐倉〜8
投稿者:
投稿日:2010/01/24(Sun) 21:26
[関連記事] |
画像サイズ: 620×465 (63kB)古めかしい社屋の一部。
[No.193]
Re: 老舗だらけのわが街・佐倉〜8
投稿者:
投稿日:2010/01/24(Sun) 21:19
[関連記事] |
画像サイズ: 410×580 (42kB)なんか古いものというあっしの注文に社長が出してきた古い表札。当時は印旛郡旭村で
その地名から縁起のよい鶴を加えて旭鶴という社名が生まれた。
[No.192]
Re: 老舗だらけのわが街・佐倉〜8
投稿者:
投稿日:2010/01/24(Sun) 21:07
[関連記事] |
画像サイズ: 420×620 (41kB)初代の名前を冠した「勘三郎」。途中で襲名がとぎれたのは何としても惜しい。(-_-;)
[No.191]
老舗だらけのわが街・佐倉〜8
投稿者:
投稿日:2010/01/24(Sun) 20:53
[関連記事] |
[No.190]
Re: 蛸やきの発祥地は?
投稿者:
投稿日:2010/01/23(Sat) 22:03
[関連記事] |
さんらく亭さん、オアシス
> 明石の人は「明石焼き」または「玉子焼き」といいます
> ソースではなく、三つ葉の薬味と昆布仕立てのツユで作った出し汁に浸けて
> フーフーしながら食べるのがいいんです(^_-)
あの あっさりしたお味が何とも言えないです。
> 明石駅前の「魚の棚(うぉんたな)商店街」には明石焼きの店が並んでいます
> 是非お立ち寄りください
ああ、何度でも行きたいですね。
[No.189]
Re: 蛸やきの発祥地は?
投稿者:
投稿日:2010/01/23(Sat) 13:40
[関連記事] |
さんらく亭さん、 マーチャン、
参った(*_*) マイッタ そりゃ
「明石のタコ焼き」が何たって一番!
認めま〜す。やっぱり本場ですからねぇ。
花博の時にしっかり食べました。
世田谷は先の挙げた2軒が美味しいですよ、人気ありますよって
程度です。
いろいろ本場情報教えて下さって有難う。
オアシス
>
> 異議な〜〜し ヽ(^o^)丿
>
> 明石の人は「明石焼き」または「玉子焼き」といいます
> ソースではなく、三つ葉の薬味と昆布仕立てのツユで作った出し汁に浸けて
> フーフーしながら食べるのがいいんです(^_-)
>
> 明石駅前の「魚の棚(うぉんたな)商店街」には明石焼きの店が並んでいます
> 是非お立ち寄りください
>
>
> さんらく亭@甲子園
[No.188]
Re: しゅうまい と あんまん
投稿者:
投稿日:2010/01/23(Sat) 08:52
[関連記事] |
お啓さん、マーチャン、 きりんさん、みなさん、
> 崎陽軒のシューマイ、美味しいですよねぇ。
現役時代出張の帰りは東京駅で崎陽軒のシュウマイ24個?入りと缶ビール2本を
買い込んで新幹線に飛び乗って、ちょうど胃袋に収まったころに「次は終点
新大阪〜」というのが永年のパターンでした
東京出張と崎陽軒のシューマイは切っても切れない関係です(~_~;)
さんらく亭@甲子園
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |