|
[No.8]
Re: たいらぎの粕漬
投稿者:
投稿日:2009/12/01(Tue) 19:54
[関連記事] |
瀬里恵さん
> 瀬里恵の郷里・大牟田市には、タイラギの粕漬と
> いう珍味があります。これは平貝の貝柱を酒粕に
> 漬けたものでご飯に乗せてよし、お酒の肴によし
> という珍味です。
これ、お初にお目にかかります。
ネットで調べましたら、30センチもある大きな二枚貝なのですね。
「お味」は、ネットでは分かりませんでした。
> それと似たような珍味に、海茸の粕漬もあります。
これも存じませんでした。
> それと忘れていけないのは、高菜漬(ご当地では
> おくもしと言い、高菜の古漬を刻んだものを油炒
> めしたものは絶品です。)
これは、私も時々いただきます。
炒飯に入れたりもします。
> また、いきなり饅頭……。これはサツマイモを
> 5分厚に小口切りにし、好みにより餡を乗せた
> ものをメリケン粉の衣に包み、蒸したものです。
これは、デパートの物産展で試食させていただきました。
> 大牟田にはこのほかイロイロな名物があります。
そうですね。そもそも福岡県は「美味しいもの」の宝庫なのですね。
[No.7]
たいらぎの粕漬
投稿者:瀬里恵
投稿日:2009/12/01(Tue) 18:47
[関連記事] URL:http://homepage2.nifty.com/Avenue-Serie/ |
[No.6]
Re: 辛子明太子
投稿者:
投稿日:2009/12/01(Tue) 09:34
[関連記事] |
お啓さん
> 漬け汁がなくてカラリとしているもの
> 漬け汁にドップリ浸っているもの
> 無着色のもの
> 赤いもの
>
> 私は昆布漬けで、無着色のものが大好きですο(*^▽^*)ο
>
> ある所が人気店のランキングを出しました。
> 添付しますね。
> ご存知の店がありますか?
あれあれ、付け汁 から お店まで いろいろあるのですね。
私は「違い」を知りませんでした。
でも、辛子明太子大好きです。
そのまま、ご飯に乗せたり、茄子や、長薯の明太子和えにしたり。
(明太子和えには、マヨネーズと酢橘の汁を加えます)
[No.5]
Re: 「しらす丼」―――藤沢(神奈川県)
投稿者:
投稿日:2009/12/01(Tue) 09:29
[関連記事] |
お啓さん
> しらす丼、いつかテレビのグルメ番組で見ました。
>
> 美味しそうでした〜!!
>
> 生シラスしか使えないのですね〜。
いえいえ。かま揚げシラスのほうが一般的です。
私も、そちらが好きです。
> 取れ立てのシラスのあるとき、江ノ島に行きたいです・・。
おやおや、その日は船を仕立てなくては。
[No.4]
Re: 「しらす丼」―――藤沢(神奈川県)
投稿者:
投稿日:2009/12/01(Tue) 09:17
[関連記事] |
マーチャン、みなさん、こんにちは!
しらす丼、いつかテレビのグルメ番組で見ました。
美味しそうでした〜!!
生シラスしか使えないのですね〜。
取れ立てのシラスのあるとき、江ノ島に行きたいです・・。
お啓
[No.3]
辛子明太子
投稿者:
投稿日:2009/12/01(Tue) 09:13
[関連記事] |
[No.2]
「しらす丼」―――藤沢(神奈川県)
投稿者:
投稿日:2009/11/30(Mon) 20:12
[関連記事] |
[No.1]
よろしくお願い致します
投稿者:
投稿日:2009/11/30(Mon) 20:04
[関連記事] |
ご当地の、生まれ故郷の、ゆかりの地の 名物をぜひ、紹介してください。
あまり知られていないものはもちろん、既に有名なものもでも結構です。
(地元の方が有名だと思っておられても
他の土地の方はご存じなかったりするものもありますので)
都道府県のほとんどすべてに会員のおりますメロウ倶楽部の
強みを生かした企画なのですが
ゲストの方も、どうぞ「ご当地名物」を教えてください。
写真も大いに活用してください。
では、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |