[掲示板へもどる]
一括表示

[No.16] 在宅勤務は節電になりますか 投稿者:マーチャン  投稿日:2011/06/04(Sat) 07:53
[関連記事

 IT企業などで、節電のため、一部の従業員を在宅勤務させる
 ーーーという記事をみました。

 確かに、会社としては「節電」になるでしょうが
 その社員は、自宅で、パソコンを使う。
 エアコンを使わざるを得ない。

 例えば、会社も社員も同じ、電力会社のサービスエリアにあったとすれば
 トータルで、全然節電にならなくなる。
 むしろ、分散するほうが余計な電力が必要かもしれません。

 どうも、そのへんがよく分からないのですが。


[No.17] Re: 在宅勤務は節電になりますか 投稿者:男爵  投稿日:2011/06/04(Sat) 07:59
[関連記事

マーチャン

>  確かに、会社としては「節電」になるでしょうが
>  その社員は、自宅で、パソコンを使う。
>  エアコンを使わざるを得ない。

会社は社員が居ないから費用がかからない。
社員も交通費が助かる。

節電はともかく
大都市に会社をおかないで
在宅とか
家賃も物価も安い地方都市に社員寮をつくって
そこらで仕事をさせるソフト会社があります。
インターネットの時代なので
できたソフトやつくったデータを転送すれば仕事したことになる場合もあるから。