[掲示板へもどる]
一括表示

[No.161] エアコンと扇風機の対角線上、使用する28度でOK 投稿者:   投稿日:2011/07/14(Thu) 19:35
[関連記事

国営テレビ放送が朝に放映している「○○いち」
ここで紹介されていたのが、
エアコンと扇風機の使用で、省エネモードが連続できたうえで、節電(?)にもつながると放映。
試してみました。
本当です。
但し、コツがあります。
それはエアコンに対して、対角線上に「扇風機」をむけ、冷気を室内でスムーズに「循環」させることです。

僕も国営テレビ放送はみませんが、たまたまでしたが、この方法に出会いました。
いま、暑い、暑い・・・・中で省エネ(28度)、実践中です。
良好ですよ・・・・・・トライを・・・・・


[No.162] Re: エアコンと扇風機の対角線上、使用する28度でOK 投稿者:男爵  投稿日:2011/07/14(Thu) 19:50
[関連記事

NATEさん

> 但し、コツがあります。
> それはエアコンに対して、対角線上に「扇風機」をむけ、冷気を室内でスムーズに「循環」させることです。

これは強制的に室内の空気を循環させることですね。

機械科の先生の研究室では
夏だけでなく冬も扇風機をつかって
空気を循環させていました。


[No.165] Re: エアコンと扇風機の対角線上、使用する28度でOK 投稿者:   投稿日:2011/07/15(Fri) 10:20
[関連記事

  NATEさん、今日は。

> エアコンと扇風機の使用で、省エネモードが連続できたうえで、節電(?)にもつながると放映。

> それはエアコンに対して、対角線上に「扇風機」をむけ、冷気を室内でスムーズに「循環」させることです。

 此れは、同じNHKが6、7年前にも放映していましたので、その後我が家でも暑い時は実践しています。

 私は、民放がダイッ嫌いで見ませんが、NHKだけは必要に応じて見ています。(笑)


                          〜〜 昭 〜〜