私の好きな音楽 
(期間: 2012.3.1 - 2012.4.30)

 音楽は心に潤いを与え、元気づけてくれます。
 J−ポップ、ラテン、歌謡曲、クラシックなど好きな音楽について話しましょう。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.795] Re: Wien und der Wein 投稿者:   投稿日:2012/03/30(Fri) 08:37
    [関連記事



    >  そうです。やっぱりウィーンです。

    >  「会議は踊る」だったら、下記は見られないので、

    > >  http://www.youtube.com/watch?v=-23giwBo_

    >  こちらでどうぞ。

    >  http://www.youtube.com/watch?v=860ch88HzWc&feature=fvwrel

     あっしのは、1930年のモノクロ版と違って、リメイクなので「総天然色」(*^_^*)になっています。今の人にはこの方が。


    [No.794] 児 島 高 徳   文部省唱歌 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/30(Fri) 08:35
    [関連記事

    児 島 高 徳    文部省唱歌
    http://www.geocities.jp/sybrma/191kojimatakanori.syouka.html

    これも
    日本史だけでなくアジア史の知識が必要です。

    勾践 范蠡

    臥薪嘗胆 呉越同舟

    いまの中国人に聞いて
    どのくらいの人が故事を知っているか。

    毛沢東は勉強嫌いで、本を読むより議論をしたりするほうが得意だったらしく
    知識人いじめをしたため、北京大学や清華大学から嫌われているようですが
    知識人の知識偏重もそれはまた弊害がありそうです。

      孫子らの活躍で呉の国は楚の国を破ることができた。
      越王勾践の王位継承を見て、チャンスとばかり
      呉王は伍子胥(ごししょ)や孫武を軍師に、越の国に戦いをいどむが
      越王勾践(こうせん)の名軍師范蠡(はんれい)の奇手にあい敗北する。
      呉王は息子夫差(ふさ)に「越王勾践が、おまえの父を殺したのを忘れるなよ。」
      と言い残して死ぬ。

      呉と越は以後ライバルとしてにらみあう。
      呉王夫差をいさめた伍子胥は王から死をたまわる。

       臥薪嘗胆   臥薪(薪の上で寝た夫差の苦しみ)嘗胆(苦い胆を嘗めた勾践)

      長い戦いの末、越王勾践は呉王夫差を倒す。
      しかし、范蠡は身の危険を感じ、報償も栄誉も辞退して身を隠してしまう。

      伍子胥が王から自殺を求められたとき、孫武も自分も危険と察したのか
      まもなく司馬遷の史記からも消えている。
      狡兎死して走狗煮らる(こうとししてそうくにらる): 目的を達成すれば不要となった人間は殺される


    [No.793] ダイアナ 投稿者:ティム・ドラゴン  投稿日:2012/03/30(Fri) 08:13
    [関連記事

    ポール・アンカが歌って大ヒットした「ダイアナ」
     www.youtube.com/watch?v=fuTbB-d12A0
    そして、「You Are My Destiny」、「Lonely Boy」
     www.youtube.com/watch?v=0meTY7YjqWk
     www.youtube.com/watch?v...

    好きでよく聞きました。今も好きですね。
    青春賛歌かな?             


    [No.792] 小学唱歌 ・ 鎌倉 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/30(Fri) 08:12
    [関連記事


    小学唱歌 ・ 鎌 倉
    http://www.tvk.net/junko/syoka1.html

    この歌も理解するには
    歴史の知識が必要のようです。


    [No.791] 馬頭琴 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/30(Fri) 07:28
    [関連記事

    この分では今月中に800件に達しそうです。
    ありがたいことです。

    馬頭琴の演奏です。
    http://www.youtube.com/watch?v=nyE7hbItiGU
    三線や三味線や琵琶は弦をはじく演奏法なのに
    馬頭琴はバイオリンのように弦をこすって音を出す演奏法です。

    スーホの白い馬−馬頭琴 by NAGISA
    http://www.youtube.com/watch?v=oUNT9SOtTyk&feature=related

    りんご追分 オルティンドー風(馬頭琴演奏:リボー)
    http://www.youtube.com/watch?v=_zjpjcBb5YM&feature=related


    [No.790] Re: 太陽がいっぱい 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/30(Fri) 07:19
    [関連記事

    > 映画音楽
    >  太陽がいっぱい

    音楽をのせましょう。
    http://www.youtube.com/watch?v=DPsXxc6r0as
    この映画を見てまず思ったのは
    他人のサインを簡単に書くことができるのだろうか?
    という疑問でした。
     練習すればできそうですね。 だからサインも安心できない。

    それから
    悪事は必ず見つかるということ。
    宗教的な背景があるのでしょうが
    社会のモラルというのが
    いつも出てきているみたいで
    やはりヨーロッパも勧善懲悪なのかと思った次第。
     水戸黄門の勧善懲悪とは違うみたいだが。


    [No.789] Re: わが人生の歌がたり 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/30(Fri) 07:10
    [関連記事

    > > > では続きを...


    この時代の歌の文句を見てみると
    働く者の権利や仕事の喜びをたたえた社会派のものが多かった。
    このころはまだ、社会主義の未来についての健全な幻想があったのだろう。

    歌謡曲は
    「未組織労働者の『インターナショナル』だ」
    とも言われていた。

    五木の働いていたような中小零細企業には組合なんてない。
    春闘なんて、おれたちとは関係がない、とひがむとこころがあり
    歌謡曲こそが、弱い立場の人間たちの心をつなぐ組合歌だ
    という気持ちが強かった。

    五木自身、迷いや失望、ひがみ、そねみがごちゃごちゃになったなかで生きていたし
    未組織労働者という立場が大きなハンディだった。

    歌を歌うことで、ひがみやそねみをまぎらわしていた五木寛之。

    「うたごえ喫茶」を拠点に広まった「うたごえ運動」も
    大きな組織に属さず、ただ歌うことによってのみ連帯する弱い立場の人々に支えられて、発展していった。
    五木は「川岸のベンチで」がロマンティックで好きな歌だった。

    川岸のベンチで
    http://bunbun.boo.jp/okera/kako/kawagisi_bench.htm


    [No.788] Re: Wien und der Wein 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/03/30(Fri) 06:59
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎 さん

     そうです。やっぱりウィーンです。

     「会議は踊る」だったら、下記は見られないので、

    >  http://www.youtube.com/watch?v=-23giwBo_

     こちらでどうぞ。

     http://www.youtube.com/watch?v=860ch88HzWc&feature=fvwrel


    [No.787] 雨に咲く花 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/30(Fri) 06:48
    [関連記事


    「雨に咲く花」(昭和10年12月)[池田不二男作曲、歌:関種子]
    http://www.youtube.com/watch?v=DSGm7hFhN4g

    井上ひろし
     がカバー


    [No.786] Re: Wien und der Wein 投稿者:   投稿日:2012/03/29(Thu) 23:35
    [関連記事

    >  http://www.youtube.com/watch?v=-23giwBo_

    これは失敗でした。(-_-;)すみません、この方でご勘弁を。

     http://www.youtube.com/watch?v=50vW0p7pNSs


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso