こどものころは、どこの家にも大抵ハモニカがあって、兄貴の吹くのを見様見真似でなにかしら吹いた紋だ。 あっしも、下手は下手なりに「夕空晴れて」や「空も港も夜は晴れて」なんぞを吹いたと思う。 ただ下手なので、ひとに聞かれないように、夕方、川岸などにひとり腰を下ろしては、好きなだけ吹いた。 あっしのハモニカはなく、兄貴のをときどき借りたように思う。 いま、ハモニカのヴィデオを探したけれど、見つからなかった。どなたか、ご存じありませんか?←本日付けをもって、探しの名人位剥奪!(-_-;)
唐辛子 紋次郎さん こんにちは荒城の月 ハーモニカ演奏 http://www.youtube.com/watch?v=YfNMiO7ox-gハーモニカ演奏 さくら変奏曲 石崎巌先生http://www.youtube.com/watch?v=vGqZ-T6uhrg&feature=related驚きの演奏です ハーモニカ http://www.youtube.com/watch?v=V27QTNr-Z6A&feature=related教則DVD「複音ハーモニカ入門 柳川優子」 http://www.youtube.com/watch?v=cgFs-8-G4OM&feature=relatedあとはそこら関連で探してみてください。
「ハモニカのヴォデオを探したけれど、」と書いたけれど、あれは、「夕空晴れて」や「空も港も」のヴィデオの、書き間違いでした。 これらは、少年の日の思い出と、分かちがたく結びついているのです。
唐辛子 紋次郎さんこの歌は小学校で習いました。以下の歌詞は、「旗野十一郎」が作詞した歌詞である。 空も港も夜ははれて 月に数ます船のかげ 端艇の通いにぎやかに 寄せくる波も黄金なりhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8_(%E5%94%B1%E6%AD%8C)小学校の合奏 第二集 - みなと http://www.youtube.com/watch?v=TfnhjkvtMtsこの中にハーモニカと木琴の合奏の部分がありました。