|   
 画像サイズ: 615×361 (31kB) | ザックスさん、 DeBugmanさん   こんにちは 
 > 映像・音声ともにすばらしいですね。夜間、街路の撮影には明るさや雑音などいろいろな問題があろうかと想像します。
 
 動きのあるものを表現するには
 ビデオが優れていますね。
 
 さて
 もう十年以上も前になると思いますが
 徳島の鳴門にドイツ橋を見に行ったことがあります。
 
 そのとき
 阿波踊りの時期に来たらいいとアドバイスを受け
 タイミングにあわせて阿波踊りを見ました。
 
 野外の踊りもいいが
 室内のものもすばらしいです。
 野外だと雨天の時にできないから
 そのときの予備用としてはじまったのが
 これはこれで定着して発展していったみたいです。
 
 背景、音楽、照明など工夫を凝らしていました。
 ○○連という踊りチームがそれぞれアイデアを出して
 年々演出もうまくなっていくみたいです。
 |