|     唐辛子紋次郎さん、こんばんは。
 >  あの懐かしい名前を思い出しました。戦後のハードタイムズ、日本中を虜にした冗談音楽の楽しい時間。
 >
 >  トリローの音楽歴もスゴイ。作曲を諸井三郎、バイオリンを小野アンナだ、と。(@_@;)
 
 トリローの作曲した軽快且つ軽妙な音楽、独特のムードが有りましたですね。
 
 
 >  軍隊へ入隊しても、中尉だから大した紋だ。ヒット曲もたくさんあるが、ここでは、「田舎のバス」と「僕は特急の機関士で」をあげたい。
 >
 > http://www.youtube.com/watch?v=BjInJLjzfms
 >
 > http://www.youtube.com/watch?v=j135NDzas9s&feature=related
 >
 > つくったCMソングの数も半端じゃない。
 
 僕は、「特急の機関手で」は良く誰もいない所で口ずさんでいました。
 メイコの「 田舎のバス」は、確か昭和26、7年のNHKラジオ歌謡放送の夕刻の時間帯だったと記憶していますが、違ったかな〜。
 
 どちらの曲も、ウン十年振りに聞かして頂き、当時を懐かしみ思い出しました。
 私は、新制高校2年か3年の時だったと思っていましたが・・・・
 
 
 
 〜〜 昭 〜〜
 
 
 |