|  オペラコさん、みなさん、こんにちは。
 > >  http://www.youtube.com/watch?v=xByDWnibbBE&feature=related
 > 素晴しい「オペラ座の怪人」ですね。とても感激しました。
 
 この作のヴィデオは、ケッコウあるようですね。
 
 > THE PHANTOM OF THE OPERA は
 > やはり海外のがGOODですね。
 > 英語の歌がとても生き生きしています。
 
 それは、良かったです。
 
 > ファントムとクリスティーヌが歌うこのシーンは大好きです。
 > 彼女の高い声には感動しました。
 > 美しい澄み切ったソプラノですね。
 
 > 「オペラ座の怪人」のオリジナル・ロンドン・キャスト盤の
 > CDは持っているのですが、DVDではないので場面が浮かびません。
 > やはり現代はDVDの時代ですね。
 
 世界各国で演じられるので、『怪人』もいろいろのようですね。世界中の怪人が、勢ぞろいしたら、さぞかし壮観でしょうネ。(*^_^*)
 
 そのほか、舞台装置でも、それぞれに工夫が凝らされているのでしょうね。『怪人』の
 扮装についても、原作はフランスの作家、ガストン・ルルーですので、彼にはまた彼なりのイメージがあったのでしょうね。
 
 > 映像有難うございました。
 
 いえいえ、ヒマだ紋で。(*^_^*)
 
 
 
 
 |