| マーチャン
 >  これも好きな歌です。
 >  「生きているから悲しいんだ」というあたり
 >  やなせ たかしさんの歌詞が、何か、子どもの歌にしては哲学的です。
 >  そうです。「嬉しい」のも「悲しい」のも「生きているから」なのですね。
 
 漫画家で
 舞台美術も手がけ
 ついには音楽まで手を広げた人。 高知出身のやなせ たかし。
 
 貧しいとき
 電球に手をかざしたら
 手が透けて血管が見えた(?)ときに
 この歌のイメージがわいたと
 ものの本で読んだことがあります。
 
 幼稚園の子どもたちに発見された
 アンパンマンの価値。
 大人は無視していたが子どもが拾ってくれたから
 アンパンマンが日の目を見たといいます。
 
 正義の味方のアンパンマンだけでは話が進まないから
 バイキンマンをつくったそうです。
 
 
 
 |