| 唐辛子 紋次郎さん みなさん
 >    マーチャンはたぶん、しょっちゅう聴いたと思う。あっしは、音楽は苦手なので、そう多くはないがラジオで、比較的聴いた方だと思う。
 >
 >  NHKのラジオ「音楽の泉」のテーマ曲。シューベルト作曲、「楽興の時 第3番 ヘ短調」。これを聴くといつも、こころが落ち着いてくるからフシギだ。
 >
 >  http://www.youtube.com/watch?v=v6xUXCclN04
 
 「音楽の泉」は、戦後、NHKのラジオで堀内敬三さんの解説で聴きましたね。
 たしか、当時は日曜の朝でした。
 
 いまも、やっていますよ。今は皆川達夫さんです。
 
 楽興の時を聴いていると
 気持ちが晴れやかになりますね。
 
 シューベルトさんって、不思議な方ですね。
 
 
 
 
 |