> > > 小沢 昭一 (著), 大倉 徹也 (著) > > > 小沢昭一的流行歌・昭和のこころ
松平 晃 「急げ幌馬車」 http://www.youtube.com/watch?v=WfX89lWjpV4 作詩 島田芳文 作曲 江口夜詩 昭和9年
日暮れ悲しや 荒野は遥か 急げ幌馬車 鈴の音(ね)だより どうせ気まぐれ さすらい者よ 山は黄昏 旅の空
北原白秋の「さすらいの唄」には 二番の歌詞に幌馬車が出てくるし 三番には荒野もある。 http://www.mellow-club.org/cgibin/free_bbs/12-semi2/wforum.cgi?no=756&mode=allread#757 だから荒野もののルーツは「さすらいの唄」にある。 さすが北原白秋はたいしたものだと 小沢 昭一は感心するわけです。
武蔵野音楽学校に入学。 それから、東京音楽学校師範科に転学、苦学をしながら声楽の基礎を学んだ。 だが実家が借金の連帯保証人となっていたあおりを受けて邸宅や田畑を手放す不運にみまわれ、仕送りが途絶えてしまった。 苦境に立ち、同校の先輩・増永丈夫(藤山一郎)に相談する。
それから あちこちのレコード会社でアルバイト吹込みを続け ポリドールから新譜発売された「忘られぬ花」がヒット。このときは池上利夫の名前を使った。
これが学校にばれてしまい、退学となった。 藤山一郎は一ヶ月の停学処分だったのに。
すでに紹介しましたが >松平 晃(1911年6月26日 - 1961年3月8日)は、本名福田恒治(ふくだつねはる)。 >佐賀出身。
>同時期にデビューした歌手の楠木繁夫とは親友であり、1956年(昭和31年)に楠木が自殺した際には、「女の階級」を歌い出棺を見送ったという。
>> http://www.mellow-club.org/cgibin/free_bbs/12-semi2/wforum.cgi?no=660&mode=allread#672
|