私の好きな音楽
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.937] 海ゆかば/宮さん宮さん 投稿者:男爵  投稿日:2012/04/03(Tue) 14:19
[関連記事

> 国民歌謡は
> 「海ゆかば」(昭和12年11月22日)松山芳野里
> 「紀元二千六百年」(昭和14年12月18日)中央合唱団
> 「暁に祈る」(昭和15年4月8日)内田榮一
> など
> だんだん軍国調になっていったようですが

明治になって
次第に西洋の音楽が入ってきて
日本人の昔から耳になじんできた音楽も変化します。

戊辰戦争で行進しながら歌った
「宮さん宮さん(トンヤレ節)」は民謡音階

軍隊による正式な軍歌の第一号といわれる
明治13年に当時の宮内省伶人だった東儀季芳(すえよし)が作曲した
「海ゆかば」は律音階である。

歌詞は「万葉集」からとられたものである。
 
  海行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)
  山行かば 草生(くさむ)す屍
  大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ
  かへりみはせじ

同じ歌詞に昭和12年に
信時潔が作曲したものがよく知られる
「海ゆかば」である。

これは
1937年(昭和12年)11月22日に国民歌謡で初放送だが
この曲は第二次世界大戦末期に大本営発表のラジオ放送で流されたので
その印象が強いものである。

参考文献
   千葉優子:ドレミを選んだ日本人(2007)

さて私は
民謡音階も律音階もわかりません。
勉強します。
律音階は、日本の伝統的な音階の一つで、雅楽や声明、民俗芸能などで多く用いられている音階であります。

というわけで
宮さん宮さん
http://www.youtube.com/watch?v=DVc-UNU48g0
宮さん宮さん 都はるみ
http://www.youtube.com/watch?v=8jsYqJ9d4BU&feature=related
ジャズ小唄「トンヤレ節」 奈良貫一、春日菊子
http://www.youtube.com/watch?v=UnVC38WcMws&feature=related


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー