被災地応援 
(期間:2012.7.1 - 2012.8.31)

たとえば、我が街で買える被災地の産品

このごろ、全国各地に、被災県の「アンテナショップ」ができました。
また、スーパーなどにも「◯◯県特産品コーナー」ができたりしています。

「ここがシニア向けにお勧めのポイント」を書いていただくわけですが
できれば、実際に召し上がったり、使ってみた感想がいいですね。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.36] Re: 南三陸へ 投稿者:GRUE  投稿日:2012/07/08(Sun) 08:56
    [関連記事

    みゅう鈴木さんさん、おはようございます。

    シニアのグループでの訪問ですか。えらいですね。なかなかできるものでは
    ありませんんので。

    > 50〜80歳までの見たらわかる年齢なので、ここへ何で来たのか よく聞かれました。若い人たちは瓦礫のかたつけとか下水、土木等、労働で、おと観光の人達
    > もいました。

    そうでしょうね。シニアにとって、大きな負担にならないで、それでなお
    お役に立てるものは何か、難しいですから。


    [No.35] Re: 被災地福島県へ車いす寄贈 投稿者:GRUE  投稿日:2012/07/08(Sun) 08:51
    [関連記事

    PMOさん、おはようございます。

    かねがね、3.11のずっと前から、PMOさんのボランティア活動には
    感心しています。なかなかできるものではありませんが、それが長期に
    継続されていますので尚更です。

    考えさせていただいています。ご健闘を祈ります。


    [No.34] Re: いわき小名浜 投稿者:GRUE  投稿日:2012/07/08(Sun) 08:47
    [関連記事

    BUPさん、おはようございます。

    遅レスです。小名浜の報告は、茨城から近いこともあってずっと興味を
    持って読んでいます。

    > 小名浜港の在った観光魚屋”ララミュー”も綺麗に復興開店、連日、賑わっていますが、いわき沖のお魚は売ってません、福島の看板魚”めひかり”は、もう食べられないかもしれませんね(俺はもうトシですので)。

    魚屋の魚が地元いわき沖の魚ではなく、福島のめひかりも食べられない
    かもしれないというのが胸に痛いですね。

    > 八月に入ったら、また、小名浜に行くことになりそうです。

    それでは又色々情報を教えて下さい。


    [No.33] Re: 被災地福島県へ車いす寄贈 投稿者:PMO  投稿日:2012/07/07(Sat) 10:28
    [関連記事URL:http://jf6pmo.travel-way.net/

      男爵さん こんにちは!

    >佐賀ではお世話になりました。

      こちらこそ お世話になり有り難う御座いました。

    >いいことをされましたね。

      きりんさんのお世話で陸前高田市に贈呈する予定でしたが、、、、
      福岡在住の「 福島県人会 」が動いてくださり、人から人へ 人から人へのご縁で・お嫁入り先 は あぶくま更生園へ

    >福島の皆さんも感謝しています。

      おなじ日本人ですものねぇ〜いつ私達がおせわになるかわかりませんもの!!!



                     ☆ PMO ☆


    [No.32] Re: あぶくま更生園長からお礼状と写真届く! 投稿者:PMO  投稿日:2012/07/07(Sat) 10:16
    [関連記事URL:http://jf6pmo.travel-way.net/

     マーチャン 今日は!

     白内障手術後の経過は 如何でしょうか

     お大事になさってくださいね!

     お礼状を頂きましたのでお礼の電話をしましたら(女性右側の人)、
     あの施設だと車椅子も可愛がっていただけると安心しましたよ。

     同じ施設で二台とも活躍してくれる事を祈っています。
     
     昨日、あるサークルの方達が新聞を披露して下さり一緒に喜んでくれ激励してくださり、感動した次第です。

       ありがとうございました <m(__)m>



                       ☆ PMO ☆


    [No.31] Re: 南三陸へ 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/07/06(Fri) 21:25
    [関連記事

    みゅう鈴木さん

    > 私たちは50〜80歳までの見たらわかる年齢なので、ここへ何で来たのか よく聞かれました。若い人たちは瓦礫のかたつけとか下水、土木等、労働で、おと観光の人達
    > もいました。
    > 帰ってきたらきたでいつも今、どうしているのかなと思ってしまいます。
    > 今までに無いことです。
    > ほんとうに いつも心配してしまいます。

     いい、お仕事をなさいましたね。
     きっと、聴いて下さった方々も喜ばれたと思います。


    [No.30] Re: あぶくま更生園長からお礼状と写真届く! 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/07/06(Fri) 21:22
    [関連記事

    PMOさん

     すばらしいですね。
     ずーっと続けておられることに、いつも感心しております。

     


    [No.29] Re: 南三陸へ 投稿者:男爵  投稿日:2012/07/06(Fri) 18:18
    [関連記事

    みゅう鈴木さん  こんにちは

    南三陸町は
    志津川町と歌津町の合併してできたので
    とても広いのです。

    鉄道は復旧の見通しがたっていないから
    悲惨です。


    [No.28] Re: 南三陸へ 投稿者:みゅう鈴木  投稿日:2012/07/05(Thu) 22:44
    [関連記事

    つづきです。
    私たちは50〜80歳までの見たらわかる年齢なので、ここへ何で来たのか よく聞かれました。若い人たちは瓦礫のかたつけとか下水、土木等、労働で、おと観光の人達
    もいました。
    帰ってきたらきたでいつも今、どうしているのかなと思ってしまいます。
    今までに無いことです。
    ほんとうに いつも心配してしまいます。


    [No.27] 南三陸へ 投稿者:みゅう鈴木  投稿日:2012/07/05(Thu) 22:34
    [関連記事

    こんばんは。
    南三陸へはこの10日位前にゴスペルのチャリティーでうたってきました。
    仮設住宅の広場でアカペラでした。その後 ハーブのお茶と手焼きのクッキーを
    ヨコスカから持って行ったので、これでお茶にして聞きに来てくださった被災した人達
    とお話をしましたが、皆、結構ひとり暮らしのお年寄りが多く 80歳以上の方々も私の周りにはたくさんいました。
    やはり ここでは死ねないと。でも未来もよく見えてこなく、等聞くとシュンとしてしまいました。 ここは高台ですが 下の方は土台のみで広々と何もなく防災センターは
    骨組みだけが残ってその前にはお花がいっぱいでした。
    余りお話ができなかったのが残念でした。後、復興市ではトラックの舞台でうたいました。南三陸はいちばん復興が遅れていると島根から来た女学生くらいの若い人たちが言っていました。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |


    - Web Forum -   Modified by isso