たとえば、我が街で買える被災地の産品
このごろ、全国各地に、被災県の「アンテナショップ」ができました。
また、スーパーなどにも「◯◯県特産品コーナー」ができたりしています。
「ここがシニア向けにお勧めのポイント」を書いていただくわけですが
できれば、実際に召し上がったり、使ってみた感想がいいですね。
|
[No.15]
Re: いわき小名浜
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 19:29
[関連記事] |
BUPさん こんにちは
> 数日前の新聞に、小名浜の漁船が伊豆七島沖で獲ってきた鰹を”イオン”が買って、関東地方のお店で売るとか。
> 一昨日、近所の”イオン”の鮮魚コーナーに出てました。
イオンも
商品が国の基準を守っていることを
いちいち厳格に確認して売っているようです。
> 小名浜港の在った観光魚屋”ララミュー”も綺麗に復興開店、連日、賑わっていますが、いわき沖のお魚は売ってません、福島の看板魚”めひかり”は、もう食べられないかもしれませんね(俺はもうトシですので)。
郡山の居酒屋で教えられはじめて食べた「めひかり」
そのあと
高専訪問で、いわきの居酒屋で新鮮なものをご馳走になったことがあります。
しばらく食べられないですね。 復活を期待しています。
> 八月に入ったら、また、小名浜に行くことになりそうです。
> 最近の小名浜の話題は、下記のサイトのシリーズなどをご覧ください。
> http://www.tetoteonahama.com/2012/01/05/小名浜港再開発にイオンモールが参入/
> 此処 ↓ の画像は珍しいです、今もありますが”小名浜の”リスポ”(商店街)の数十年前の画像が見られます。
> http://www.tetoteonahama.com/2012/01/14/小名浜ショッピングセンターと小名浜名店街を語ろう会/
> 屋上に飛行機が置いてあったのです、(今は在りませんが)、それも、DC3型 (日本海軍の零式輸送機)だったのですよ。
ここは
BUPさんのためにつくったようなものですから
何でもどんどん書いてください。
福島県、いわき、小名浜の応援のために。
[No.14]
いわき小名浜
投稿者:
投稿日:2012/07/02(Mon) 17:52
[関連記事] URL:http://bup7.blog37.fc2.com/ |
数日前の新聞に、小名浜の漁船が伊豆七島沖で獲ってきた鰹を”イオン”が買って、関東地方のお店で売るとか。
一昨日、近所の”イオン”の鮮魚コーナーに出てました。
皮をむいて四分の一を四百円余りの値段が付いてました。
皮を剥いた鰹は刺身用で、煮魚には出来ません、店員さんに、半身は無いか?って聞いたら、すぐに中に通じて、一本をおろして半身にして呉れました。
其の半分は刺身で、残りは煮つけて、美味しかったです。
小名浜港の在った観光魚屋”ララミュー”も綺麗に復興開店、連日、賑わっていますが、いわき沖のお魚は売ってません、福島の看板魚”めひかり”は、もう食べられないかもしれませんね(俺はもうトシですので)。
”ララミュー”の近所に在った、”さすいち”は、先日行ったら、影も形もなくなって、更地になってました。
八月に入ったら、また、小名浜に行くことになりそうです。
最近の小名浜の話題は、下記のサイトのシリーズなどをご覧ください。
http://www.tetoteonahama.com/2012/01/05/小名浜港再開発にイオンモールが参入/
此処 ↓ の画像は珍しいです、今もありますが”小名浜の”リスポ”(商店街)の数十年前の画像が見られます。
http://www.tetoteonahama.com/2012/01/14/小名浜ショッピングセンターと小名浜名店街を語ろう会/
屋上に飛行機が置いてあったのです、(今は在りませんが)、それも、DC3型 (日本海軍の零式輸送機)だったのですよ。
青い海(地球は青かった)
http://www.tetoteonahama.com/
皆様が復興に頑張っている姿がご覧になれます。
[No.13]
シニアにやさしい踏み台
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 16:20
[関連記事] |
[No.12]
Re: 瓦礫の受け入れ
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 16:07
[関連記事] |
ザックスさん こんにちは
> 瓦礫の受け入れ、もっと前向きになって欲しいですね。
> 被災地は瓦礫以外にも色々な災害を受けているのですから。
そうですね。
ある数値以下は安全だと思うのですが
その数値がまだわからない面もあるから
不安なのでしょうね。
宮城や福島の野菜だけでなく
茨城や栃木や埼玉や群馬の野菜も
多少の放射能汚染はあると思いますが
その量が問題なのですね。
一昨年の4月などでは
関東・東北の野菜と九州の野菜をミックスして
スーパーで売っていました。
(一種の抱き合わせ商品)
[No.11]
瓦礫の受け入れ
投稿者:
投稿日:2012/07/02(Mon) 15:52
[関連記事] |
瓦礫の受け入れ、もっと前向きになって欲しいですね。
被災地は瓦礫以外にも色々な災害を受けているのですから。
サンデルの白熱教室でも大部分が賛成でしたが、受け入れ反対も少しはありましたね。
[No.10]
黄門マルシェ
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 07:06
[関連記事] |
> 茨城県のアンテナショップは
> 今年の7月31日まで延長されるようです。
> アンテナショップ「黄門マルシェ〜いばらき農園〜」平成24年7月31日(火曜日)まで延長決定。
「黄門マルシェ」の地図には他の県のアンテナショップの位置も示されている。
http://www.ibarakishop.com/access/
外堀通りを有楽町駅の方に行けば
北海道、大分県、山形県、沖縄のアンテナショップがある。
晴海通りを日比谷方面に進めば
石川県、鹿児島県のアンテナショップがあり
晴海通りを海側に進めば、東銀座に群馬県と岩手県のアンテナショップがある。
[No.9]
千葉県のアンテナショップ
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 06:48
[関連記事] |
みなさん こんにちは
千葉県も地震被害がありましたので
いちおう
千葉県のアンテナショップも載せておきます。
すでにご承知の方もいらっしゃるでしょうけど
千葉県のアンテナショップは
横浜の関内駅前にあります。
http://www.enjoytokyo.jp/shopping/spot/l_00028653/
[No.8]
茨城県のアンテナショップ
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 06:45
[関連記事] |
みなさん こんにちは
茨城県も被災県です。
なにしろ
福島県の隣ですから。
茨城県のアンテナショップは
期間限定でした。
しかし
今年の7月31日まで延長されるようです。
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2012_03/20120322_01/index.html
アンテナショップ「黄門マルシェ〜いばらき農園〜」平成24年7月31日(火曜日)まで延長決定。
場所は銀座にあります。
[No.7]
北海道のアンテナショップ
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 06:02
[関連記事] |
みなさん こんにちは
> 青森県も津波被害を受けています。
知られていませんが
北海道も津波被害を受けています。
北海道のアンテナショップは
有楽町駅前にあります。
北海道どさんこプラザ 有楽町店
http://www.dosanko-plaza.jp/shop/index.html
東京交通会館1階
都内にはほかにもあります。
[No.6]
青森県のアンテナショップ
投稿者:男爵
投稿日:2012/07/02(Mon) 05:51
[関連記事] |
みなさん こんにちは
青森県も津波被害を受けています。
青森県のアンテナショップは
飯田橋にあります。
市ヶ谷方向の西口を出て
左に曲がるとあります。
http://www.umai-aomori.jp/buy/antenashop/antenashop.phtml
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |