[掲示板へもどる]
一括表示

[No.151] ホットワイン 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/10(Thu) 20:51
[関連記事

ホットワイン
画像サイズ: 526×325 (39kB)
ドイツのクリスマス市は楽しい。

これは街の広場に市場がたち
(毎日、毎晩)一カ月続きます。

そして、クリスマスにはおしまい。
みごとに片づけられ、(広場は)あとかたもなくなる。

ドイツの冬だから外は寒い。
クリスマス市にやってくる人人は
防寒衣装は万全。 でも寒い。

そこで熱いホットワインの登場となる。

ようするに
日本の熱燗みたいなもの。
味というより体をあっためるため。

参考までに
レーゲンスブルクのクリスマス市の店をお見せします。


[No.152] Re: ホットワイン 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/10(Thu) 20:58
[関連記事

Re: ホットワイン
画像サイズ: 122×402 (10kB)
このホットワインはあまり市販されていない。

自分でつくるときは
どうやら安ワインを買ってきて
温めて
香辛料を少し加えて
それを飲むらしい。

数年前
駅で地元のワイン工場でつくられた
ホットワインが売られていた。

スキー場で飲まれているのを
客の希望にこたえてか駅でも販売したらしい。

それを買ってきて
あっためて飲んでみた。


[No.153] Re: ホットワイン 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/10(Thu) 21:02
[関連記事

Re: ホットワイン
画像サイズ: 346×701 (52kB)
> 駅で地元のワイン工場でつくられた
> ホットワインが売られていた。

> それを買ってきて
> あっためて飲んでみた。

説明があったので
それをのせます。

このワイン
それから駅では見かけない。

いまも生産しているのだろうか。

日本人の私としては
寒い夜には
味のわからなくなるくらい
熱くしたワインを飲めば
それがホットワインだと思うのだが。


[No.154] Re: ホットワイン 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/11(Fri) 05:28
[関連記事

Re: ホットワイン
画像サイズ: 640×480 (52kB)
ホットワインはドイツでは
グリューワインと言います。

東京は品川で飲むことができます。

毎年11月末に
ドイツの教会でクリスマスバザーが開催されます。

しかし
極寒ではない東京の11月末では
いまいちの味なのです。

やはり
このワインは零下の気温でないと
感じがでないし、うまさも伝わってきません。