> 本日で1月のおわり > > もうおそいのですが > おせちの紹介をしておきます。 > (この会議室は保存されるから、今後の資料として)
二色なます にんじんは斜め薄切りにしてから、せん切りにして、大根は薄く輪切りにしてから、せん切りにする。 にんじんと大根をそれぞれボールに入れ、おのおの塩をパラパラとふり、しんなりしたら、水をたっぷり加えてさっと洗い、キュッと水を絞る。 ボールに米酢、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ、切ったにんじんと大根とゆずの皮を入れてあえる。
五色なます 大根4〜5センチの長さにして縦にせん切り、にんじんは斜め薄切りにしてからせん切り、セロリは筋をとり、4〜5センチの長さにして縦にせん切りにする。きくらげは水にやわらかくもどし、大きければ細かく切る。貝割れ大根は根を落とし2つに切る。 ボールに大根、にんじん、セロリを入れ、塩をパラパラとふって全体を混ぜ、少ししなーっとするまでおく。 大根、にんじん、セロリの入ったボールに水をたっぷり入れさっと洗い、キュッと水けを絞る。 ボールに米酢、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ、切った具をすべて2〜3回に分けてあえる。
料理の本を見ていると 著者によって説明に個性のあることに気がつきます。 本の通り写すのは大変なので、自分で書きやすいように多少変えてここに書きました。
なお、砂糖や塩などの調味料の量はわざと書きませんでした。 料理をする人はたいてい経験で適量がわかっているでしょうし 自分の好みの量は、必ずしも料理本に書いてあるとおりではないから。
ここに紹介したのは ひとつの参考資料です。 人によっては、それは手本にならないとみなしてもいいかと思います。
|