[掲示板へもどる]
一括表示

[No.80] マイ・おせち 投稿者:   投稿日:2013/01/04(Fri) 08:03
[関連記事

 おせち大好きです。

 ところで、独居老人のおせちはーーーといいますとキーワードは「折衷」です。
 ・「手作り」と「市販」の折衷。
 ・「和風」と「洋風」の折衷。

 一応 煮しめは「大根」「人参」「里芋」「焼き豆腐」「こんにゃく」
 それと「大根なます」です。

 「人参」は、ごま油で焼いて軽く塩を振ります。(一応、洋風のつもり)
 「大根なます」には「貝柱の崩れ」の缶詰を酢にしたものとマヨネーズを入れ
 上に「酢橘」の皮の刻んだものを乗せます。

 「蒲鉾」「伊達巻」「ハゼの甘露煮」「黒豆」は買って来ました。

  どれも、素晴らしく美味しく、大満足です。
  写真をご覧に入れようと思ったら、もう欠品も出ていて手遅れでした。
 
  
 


[No.81] Re: マイ・おせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/04(Fri) 08:09
[関連記事

マーチャン

>  おせち大好きです。
>
>  ところで、独居老人のおせちはーーーといいますとキーワードは「折衷」です。
>  ・「手作り」と「市販」の折衷。
>  ・「和風」と「洋風」の折衷。
>
>  一応 煮しめは「大根」「人参」「里芋」「焼き豆腐」「こんにゃく」
>  それと「大根なます」です。

>  「蒲鉾」「伊達巻」「ハゼの甘露煮」「黒豆」は買って来ました。

買ったり、手作りで、おせちも変化できますね。
どうもありがとうございます。

黒豆はいつもシワになるのに
今年はじっくり煮込んで時間をかけてさましたら
きれいにできたと喜んでいます。


[No.92] Re: マイ・おせち 投稿者:   投稿日:2013/01/05(Sat) 20:17
[関連記事

Re: マイ・おせち
画像サイズ: 450×337 (79kB)
おせち大好きです。

おせちと言うと、私は煮しめを思い出すのです。煮しめはあまり好きでなく、
そんなことでおせちは大好きと言えなくて。
おせち大好きなマーチャンうらやましいわー。

>
>  ところで、独居老人のおせちはーーーといいますとキーワードは「折衷」です。
>  ・「手作り」と「市販」の折衷。
>  ・「和風」と「洋風」の折衷。

これは我が家もおんなじで納得です。

>
>  一応 煮しめは「大根」「人参」「里芋」「焼き豆腐」「こんにゃく」
>  それと「大根なます」です。

今年は煮しめ作りませんでした。私もあまり好きでなく、夫もあまり食べなくて!
兄弟のところと、近所の家で馳走になりました。

>   写真をご覧に入れようと思ったら、もう欠品も出ていて手遅れでした。

生活用品を配達してもらっていろので、買いました。

マーチャンの代わりに写真をちょっと、全てではないですが、夫の前へ
並べたものです。

塗りのお重は面倒で、瀬戸のお重みたいなものに簡単に入れたものです。
なんかおせち料理には見えませんね。恥ずかしいです。 


[No.98] Re: マイ・おせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/06(Sun) 06:14
[関連記事

あやさん

> >   写真をご覧に入れようと思ったら、もう欠品も出ていて手遅れでした。
>
> 生活用品を配達してもらっていろので、買いました。
>
> マーチャンの代わりに写真をちょっと、全てではないですが、夫の前へ
> 並べたものです。

写真ですね。 待っていました。
これで
おせち料理の記事が一段と楽しくなりました。


[No.102] Re: マイ・おせち 投稿者:   投稿日:2013/01/06(Sun) 12:45
[関連記事

Re: マイ・おせち
画像サイズ: 640×413 (90kB)
マーチャン 男爵さん あやさん

毎年お節はやめようと思うのですが、あまり食べない男性陣から
無いとお正月らしくないとの要望で簡単なものですが作ってます。
お煮しめ、田作り(関西ではごまめと言う)棒鱈(これも関西では欠かせない)
黒豆は買ったものでしたが、今年は我が家で収穫したもので作りました。
栗きんとん(薩摩芋も我が家の)は毎年大人気です。
後はぶりの照り焼、エビなど定番のものが入ってます。

スマホで撮ったのでぼけてますが・・・。


[No.103] Re: マイ・おせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/06(Sun) 13:34
[関連記事

すみれさん

> スマホで撮ったのでぼけてますが・・・。

貴重な資料です。
ありがとうございます。

この部屋の記録は残ります。
 期間限定会議室アーカイブ
http://www.mellow-club.org/07-close/semi.html


[No.147] Re: マイ・おせち 投稿者:マーチャン  投稿日:2013/01/10(Thu) 08:12
[関連記事

あやさん

> おせちと言うと、私は煮しめを思い出すのです。煮しめはあまり好きでなく、
> そんなことでおせちは大好きと言えなくて。
> おせち大好きなマーチャンうらやましいわー。

 わあ。私、お正月料理は全部好きです。
 お餅も、煮しめも伊達巻も。それから「鯛」。
 ただし、お高いので「アタマ」だけ買います。

> マーチャンの代わりに写真をちょっと、全てではないですが、夫の前へ
> 並べたものです。

 素晴らしい。これで全てではないとするとーーー。大ご馳走ですね。

> 塗りのお重は面倒で、瀬戸のお重みたいなものに簡単に入れたものです。
> なんかおせち料理には見えませんね。恥ずかしいです。

 私は、タッパーに入れて冷蔵庫へ。いただく分だけ、少しマシなお皿に乗せます。


[No.104] Re: マイ・おせち 投稿者:ぎっちょ  投稿日:2013/01/06(Sun) 13:51
[関連記事URL:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~KAZUKO/

Re: マイ・おせち
画像サイズ: 400×400 (93kB)
みなさま

 こんにちは、駅伝の再放送を見ながら書いています。
お節には地方色もあり、祝儀もの他、関西、九州、関東、
東北、北海道等、お雑煮一つとっても違うのでしょうね。

 我が家は私の実家が関西でしたので、昔はぼうだら、
ニシンの昆布巻き等、料理好きな母の沢山の料理が
並びました。睨み鯛が真ん中で3が日は焼いた鯛を
睨む?だけ、4日にそれを鍋に敷いて鯛鍋にしました、

 私も一昨年までは重に詰める程度のお節を作って
いたのですが、娘たちが煮しめを余り好まず、
3日に再度火を通して結局処分なんて事が多かった
ので昨年からぐんと減らしました。田つくり、栗
きんとん、叩きごぼう、クワイ、こんにゃく、レンコン、
ダイコン膾、黒豆、数の子、後はかまぼこ、伊達巻
程度、後は屠蘇とお福茶、雑煮。形だけは母の
していた事を引き継いで行きたいと思い、雑煮を
祝う前に屠蘇を回し、お福茶(昆布茶に小梅を入れた
もの)を頂き、三種の神祇(数の子、黒豆、田つくり)を
一人づつ小皿に入れ「かずかす、めでたい、ごまめで
めでたい」と声にだして言いながら食べ、雑煮を
「お祝い!」と言ってから食べ始めます。

 他の正月料理は和洋折衷です。次女のリクエスト
のカニ、孫のリクエストのマカロニグラタン、
息子(長女の連れ合い)のリクエストの刺身、
下の孫のリクエストのエビフライ、写真には
入りませんでしたが、私のリクエストで次女が
作ってくれたパエリア等。

 ここで皆さんのお正月を楽しませて頂いています。
近いうちに冬には体がとても温まる粕汁を作ります
ので又アップさせて頂きますね。つい長文になって
ごめんなさい。


[No.105] Re: マイ・おせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/06(Sun) 15:56
[関連記事

ぎっちょさん、みなさま

>  他の正月料理は和洋折衷です。次女のリクエスト
> のカニ、孫のリクエストのマカロニグラタン、
> 息子(長女の連れ合い)のリクエストの刺身、
> 下の孫のリクエストのエビフライ、写真には
> 入りませんでしたが、私のリクエストで次女が
> 作ってくれたパエリア等。

わあ いいですね。
この掲示板は(長期)保存版になりそうです。

> 近いうちに冬には体がとても温まる粕汁を作ります
> ので又アップさせて頂きますね。つい長文になって
> ごめんなさい。

よろしくお願いします。


[No.148] Re: マイ・おせち 投稿者:   投稿日:2013/01/10(Thu) 08:21
[関連記事

ぎっちょさん

>  我が家は私の実家が関西でしたので、昔はぼうだら、
> ニシンの昆布巻き等、料理好きな母の沢山の料理が
> 並びました。睨み鯛が真ん中で3が日は焼いた鯛を
> 睨む?だけ、4日にそれを鍋に敷いて鯛鍋にしました、

 おおっ。なんと絢爛豪華なーーー。
 さすが「知る人ぞ知る」お料理名人のぎっちょさんです。

>  私も一昨年までは重に詰める程度のお節を作って
> いたのですが、娘たちが煮しめを余り好まず、
> 3日に再度火を通して結局処分なんて事が多かった
> ので 

 すべて「正式」だったのですね。
 それのに、グラタンやエビフライまで。

>  ここで皆さんのお正月を楽しませて頂いています。
> 近いうちに冬には体がとても温まる粕汁を作ります
> ので又アップさせて頂きますね。つい長文になって
> ごめんなさい。

 粕汁、大好きです。
 温まりますね。
 いい粕を手に入れることが大切ですね。
 残ったら、チーズと粕とを入れた「ぱん」みたいにものを作ると美味しいです。

 粕汁の作り方も、教えて下さいね。


[No.162] Re: マイ・おせち 投稿者:ぎっちょ  投稿日:2013/01/11(Fri) 12:42
[関連記事URL:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~KAZUKO/

Re: マイ・おせち
画像サイズ: 400×300 (82kB)
マーチャン

 ありがとうございます。台所は私のストレス解消の場
食べてくれる人が居れば、手間だけは惜しみませんが
盛り付けは大雑把で下手なんですぅ。

>  粕汁、大好きです。
>  温まりますね。
>  いい粕を手に入れることが大切ですね。
>  残ったら、チーズと粕とを入れた「ぱん」みたいにものを作ると美味しいです。
>
>  粕汁の作り方も、教えて下さいね。

 粕は西宮の姉が毎年酒蔵から出たばかりの新鮮な粕
を送ってくれますので届くと作りたくなります。昔は
粕をちぎってすり鉢に粕を入れてだしを注ぎいれながら
溶かしたものでしたが、最近の板粕は新鮮で柔らかい
のでちぎって入れると綺麗に溶けてくれます。関東の
方は粕汁は余り召し上がらないかと思いましたが、
マーチャンがお好き!と聞いて嬉しいです。

 酒饅頭があるのですから粕入りのパンも美味しいで
しょうね、チーズを一緒にに入れるのですね。凄い!
食パンに粕を塗ってとろけるチーズ載せて焼いて
みますね。

 昨日はあんかけ焼きそばを作りました。これも熱々
をふぅふぅしながら食べると体温まるのですよね。


[No.132] Re: マイ・おせち 投稿者:あらら  投稿日:2013/01/09(Wed) 17:57
[関連記事URL:http://ararah.cocolog-nifty.com/aruhi/2013/01/index.html

Re: マイ・おせち
画像サイズ: 600×449 (79kB)
マーチャン 男爵さん、みなさ〜ん、
 私も、おせち料理、大好きです。

>  ところで、独居老人のおせちはーーーといいますとキーワードは「折衷」です。
>  ・「手作り」と「市販」の折衷。
>  ・「和風」と「洋風」の折衷。

おせち料理も、だんだん手抜きをしたいと思って「市販」の2段重を申し込みましたが。。。
少しは作ろうと、我家も「和風」と「洋風」の折衷です。

博多がめ煮=(筑前煮) これは食べたいので、今風のを作ります。
今年は夫の希望があって、くわい(慈姑)を煮ました。
菊花蕪と、梅花ゆで卵、ブロッコリーを茹で、数の子の味付けをして、他は買ったものばかりですが、、、。

孫が来た2日の食卓、準備中のときの写真です。 


[No.134] Re: マイ・おせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/09(Wed) 18:52
[関連記事

あららさん

>  私も、おせち料理、大好きです。

> 博多がめ煮=(筑前煮) これは食べたいので、今風のを作ります。
> 今年は夫の希望があって、くわい(慈姑)を煮ました。
> 菊花蕪と、梅花ゆで卵、ブロッコリーを茹で、数の子の味付けをして、他は買ったものばかりですが、、、。

貴重な資料です。


[No.150] Re: マイ・おせち 投稿者:マーチャン  投稿日:2013/01/10(Thu) 08:28
[関連記事

 あららさん

> おせち料理も、だんだん手抜きをしたいと思って「市販」の2段重を申し込みましたが。。。
> 少しは作ろうと、我家も「和風」と「洋風」の折衷です。

> 博多がめ煮=(筑前煮) これは食べたいので、今風のを作ります。
> 今年は夫の希望があって、くわい(慈姑)を煮ました。
> 菊花蕪と、梅花ゆで卵、ブロッコリーを茹で、数の子の味付けをして、他は買ったものばかりですが、、、。

 やはり、九州出身の方は「筑前煮」ですね。美味しそう。
 「菊花蕪」を作られたのですか。すごい。
 その上、ブロッコリーまで登場するなんて。

> 孫が来た2日の食卓、準備中のときの写真です。

 お孫さん、さぞ大喜びされたことでしょう。