四国とくに香川県は日照りが続いて 水不足で農民が困っていた。
そこで 弘法大師が満濃池を建設したという伝説があります。 http://www.obayashi.co.jp/kikan_obayashi/manno/ これはダムの一種ですね。
福島原発事故の処理がまだ続いていますが あのとき冷却するため 近くのダムから水を引いてきました。
ダムはムダという人がいますが 無駄なダムもあるかもしれませんが 必要なダムもあるのです。
わが国最大の農業用溜池として知られる讃岐(香川県)の「満濃池」。弘法大師・空海の時代より1200年の歳月、満濃池は古代農業土木における画期的な事績として、また稲作の歴史を語る貴重
|