5月11日の朝日新聞に、「避難バッグに揃えたいものは?」と題して 載っていました。
飲料水(500ml)・ホイッスル・携帯ラジオ(予備電池も)・連絡メモ・ 備えリスト・救急用品セット・マスク・ティッシュペーパー・大判のハンカチ 携帯食・持病薬と常備薬・ケータイ(充電器も)・懐中電灯・ 現金(10円100円含む)身分証明書・簡易トイレ・使い捨てカイロ ・安全ピン・ポリ袋
だいたい、これらを常時携帯せよ、と書いてありますが、実用的では ないと、私は思いました(^^;
女は、たださえ外出時の携帯品が多いのに、しかもそれだけでも十分 重いし、嵩張るのに、その上、ラジオに飲み物、充電器に簡易トイレ?? 無理無理・・・
もっとも、記事には、上記はすべてを減災グッズと考える必要はない、 リストを見て「これも使えるんだ」と知って下さい、とのことです。
ちなみに、私が常時持ち歩いているのは、ホイッスル・メモ帳・ペン マスク1枚・ポケットティッシュ・ハンカチ・のど飴少し・バンドエイド少し 整腸剤・ケータイ・ミニ懐中電灯・現金(財布)・免許証・ポリ袋・輪ゴム はさみ(ミニ)etc.
こんなものですかね。それだけでも、リストの半分以上にはなりますけど。 カイロはそう荷物になるものではないので、入れておけばいいですね。
|