みなさんは今までに観た芝居や映画に、たくさん思い出があるでしょう。
心に残る芝居、楽しかった映画
それから俳優や女優について思うことをどんどん書いてください。
もちろん最近見た芝居や映画、これから見たい舞台や映画も歓迎します。
|
[No.121]
Re: 高倉 健
投稿者:男爵
投稿日:2013/09/09(Mon) 10:05
[関連記事] |
ザックスさん
> 健さんはいい映画に出てますね。最近では「あなたへ」かな。
>
> 網走番外地も殆ど見ました。尊敬する俳優です。
愛妻江利チエミとの別れ。
江利チエミは
異父姉のしでかした借金から彼を守るため
離婚したのです。
網走番外地については
後ほど書く予定です。
[No.120]
Re: 高倉 健
投稿者:ザックス
投稿日:2013/09/09(Mon) 10:01
[関連記事] |
短いけど「あなたへ」です。
https://www.youtube.com/watch?v=qrU_iyvjJQI
DVDで観れますね。
[No.119]
大菩薩峠
投稿者:男爵
投稿日:2013/09/09(Mon) 09:58
[関連記事] |
そして
大菩薩峠
です。
ニヒルな主人公の机竜之助
彼の類型として
眠狂四郎 あるいは 丹下左膳
が生まれたのです。
机竜之助は、片岡千恵蔵や仲代達矢など
いろいろな俳優が演じていますが....
大菩薩峠(1960)
市川雷蔵が机竜之助を演じています。
http://eiga.com/movie/37652/
[No.118]
高倉 健
投稿者:ザックス
投稿日:2013/09/09(Mon) 09:56
[関連記事] |
健さんはいい映画に出てますね。最近では「あなたへ」かな。
網走番外地も殆ど見ました。尊敬する俳優です。
[No.117]
丹下左膳
投稿者:男爵
投稿日:2013/09/09(Mon) 09:49
[関連記事] |
次は「丹下左膳」です。
「丹下左膳」といえば
私は見たことがないのですが
大河内伝次郎のものが
伝説的ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=F2gpES1y1Tc
[No.116]
Re: チャップリンの映画
投稿者:マサちゃん
投稿日:2013/09/09(Mon) 07:36
[関連記事] |
男爵さん おはようございます
> チャップリン「モダンタイムス」で歌うのは「ティティナ」らしいです。
>
> http://www.youtube.com/watch?v=VTV1wRSf18E
>
> http://www.youtube.com/watch?v=izBB7sM77HA
早速見せて頂きありがとうございます。
ほんとにすばらしい演技だと思います。
[No.115]
Re: 三大テナー
投稿者:マサちゃん
投稿日:2013/09/09(Mon) 07:08
[関連記事] |
ザックス先生 おはようございます
> ドミンゴの写真出しましたので、パヴァロッティも出します。
ドミンゴ、カレーラス、パヴァロッティの内、僕はパヴァロッティが特に好きです。
あの巨体から出るダイナミックな歌声は、たまらなく僕の心を揺さぶります。
[No.114]
禁じられた遊び
投稿者:男爵
投稿日:2013/09/09(Mon) 05:33
[関連記事] |
1940年、フランス郊外。
ドイツ軍の爆撃から避難するパリ市民の行列。
5歳の少女ポーレットは、逃げた愛犬を追いかけ
そこにドイツ軍の戦闘機の機銃掃射、少女は助かるが両親は撃たれ命を落とす。
死んだ愛犬を抱き、ひとりさまよう少女は
郊外に住むミッシェルという11歳の少年と出会う。
彼女はミッシェルの家でしばらく田舎暮しをする。
ミッシェルから「死んだものはお墓を作るんだよ」と教えられた少女は
人の来ない水車小屋に愛犬を埋葬し、祈りをささげる。
愛犬がひとりぼっちでかわいそうだと思った彼女は
もっとたくさんのお墓を作ってやりたいと考え
ミッシェルはその願いを聞いて、モグラやネズミなど、様々な動物の死体を集めて、次々に墓を作っていった。
二人の墓を作る遊びはエスカレートし、十字架を盗んで自分たちの墓に使おうと思い立つ。
ラストシーンで「ミッシェル」という呼び声が耳に残ります。
映画の撮影にお金を使いすぎてしまい
サウンドトラックにはオーケストラで演奏するお金が無くなってしまい
ナルシソ・イエペスのギターのみの演奏になったそうです。
第三の男のチター演奏の成功を手本にしたのかと思ったのだけど。
[No.113]
Re: チャップリンの映画
投稿者:ザックス
投稿日:2013/09/08(Sun) 20:10
[関連記事] |
放映のお知らせ、有難うございました。
早速、予約しておきます。
[No.112]
Re: 天井桟敷の人々
投稿者:昴
投稿日:2013/09/08(Sun) 20:09
[関連記事] |
天井桟敷の人々、J・L・バローのパントマイム、懐かしいですね。
> かすかに覚えているのはヴァイオリニストの悲恋ものだったような。
私は見てませんが、確か「しのび泣き」(1945)ではないですか、
もしかしたら日本公開は1949年かも。酒で身を持ち崩した中年
ヴァイオリニストですね。 昴
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | |