[掲示板へもどる]
一括表示

[No.479] 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:   投稿日:2014/04/08(Tue) 00:00
[関連記事

  家ではつい簡単なので、どうも食事が洋食に傾いてしまうので考え直し、なるべく和食をと、心がけるようになった。豪州肉ならいいんだけど、肉は肉でも贅肉がついて、合うズボンがなくなったからだ。

 地元でやっと一軒、開拓した。本当はもっと違う店にしたかったのだが、最近蕎麦屋がつぎつぎ、店を畳んだりする紋だから、洋食の店ばかりが増え、なかなか近所では和食の店が見つからなくなった。

 今度見つけた「〇〇〇〇食堂」は、もともと肉屋なのだ。でも、この献立をご覧くだされ。肉ばかりではない。ちゃんと、刺身も付く。甘いデザートもでる。

 4月6日  メンチカツ 刺身盛り アジフライ ホッキ貝のサラダ
      ほうれん草のポン酢あえ  ライス(お代わり自由)
      漬物 味噌汁(浅利) 杏仁豆腐  しめて、1100円消費税こみ

  どうでがす。悪くはないでしょう。コメは地元の農家の、無農薬を使っています。

 蕎麦屋もいいのですが、蕎麦屋のは漬物がすくないし、メーンを除けばおかずがマッタクない。今度の店は、たしかに、肉だの、油が多いが、キャベツなどは沢山出るのがいい。

 一人暮らしだと、どうしても、野菜が不足しがち。その点、もう一軒の洋食屋も、野菜がふんだんに出るので、なかなか捨てがたい。ここもセットメニュだと、デザートが付く。


[No.483] Re: 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/08(Tue) 06:40
[関連記事

祐之介さん  こんにちは

>   家ではつい簡単なので、どうも食事が洋食に傾いてしまうので考え直し、なるべく和食をと、心がけるようになった。豪州肉ならいいんだけど、肉は肉でも贅肉がついて、合うズボンがなくなったからだ。
>
>  地元でやっと一軒、開拓した。本当はもっと違う店にしたかったのだが、最近蕎麦屋がつぎつぎ、店を畳んだりする紋だから、洋食の店ばかりが増え、なかなか近所では和食の店が見つからなくなった。

蕎麦屋がなくなりますか。 それは困ったことです。

>  今度見つけた「〇〇〇〇食堂」は、もともと肉屋なのだ。でも、この献立をご覧くだされ。肉ばかりではない。ちゃんと、刺身も付く。甘いデザートもでる。
>
>  4月6日  メンチカツ 刺身盛り アジフライ ホッキ貝のサラダ
>       ほうれん草のポン酢あえ  ライス(お代わり自由)
>       漬物 味噌汁(浅利) 杏仁豆腐  しめて、1100円消費税こみ

ご飯に味噌汁 ほうれん草と漬物 これが基本ですね。

肉屋がごはん屋に転身ですか。

アジフライが食べたくなりました。


[No.503] Re: 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:   投稿日:2014/04/11(Fri) 22:49
[関連記事

>  地元でやっと一軒、開拓した。本当はもっと違う店にしたかったのだが、最近蕎麦屋がつぎつぎ、店を畳んだりする紋だから、洋食の店ばかりが増え、なかなか近所では和食の店が見つからなくなった。

>  4月6日  メンチカツ 刺身盛り アジフライ ホッキ貝のサラダ
>       ほうれん草のポン酢あえ  ライス(お代わり自由)
>       漬物 味噌汁(浅利) 杏仁豆腐  しめて、1100円消費税こみ
>
>   どうでがす。悪くはないでしょう。コメは地元の農家の、無農薬を使っています。
>
>  蕎麦屋もいいのですが、蕎麦屋のは漬物がすくないし、メーンを除けばおかずがマッタクない。今度の店は、たしかに、肉だの、油が多いが、キャベツなどは沢山出るのがいい。
>
>  一人暮らしだと、どうしても、野菜が不足しがち。その点、もう一軒の洋食屋も、野菜がふんだんに出るので、なかなか捨てがたい。ここもセットメニュだと、デザートが付く。

 献立はあまり変わらないけれど、トーストパンの、シンプルな昼飯よりはまだ、ましかなあ、と思い、きょうも「〇〇〇〇食堂」へ足を運んだ。

 4月11日  ロースかつ  刺身盛り きんぴらごぼう  ほうれん草の白和え
       ライス    漬物 しじみの味噌汁 杏仁豆腐    ついでに、

 某月某日  コロッケ ヒレカツ  刺身盛り 卯の花 ひじきの煮つけ
       ライス  浅利の味噌汁 杏仁豆腐

  自分でも外へ出た時、スーパーなどで、和食にもいちおう目を配る。先日は「三杯酢もずく」、というのを買って来た。西洋人は、海藻はくわない。

  海藻は、体にいいと聞く。納豆もそうだが、あのネバネバがいいらしい。

 


[No.505] Re: 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/12(Sat) 05:56
[関連記事

祐之介さん

> >  地元でやっと一軒、開拓した。本当はもっと違う店にしたかったのだが、最近蕎麦屋がつぎつぎ、店を畳んだりする紋だから、洋食の店ばかりが増え、なかなか近所では和食の店が見つからなくなった。

> >  一人暮らしだと、どうしても、野菜が不足しがち。その点、もう一軒の洋食屋も、野菜がふんだんに出るので、なかなか捨てがたい。ここもセットメニュだと、デザートが付く。
>
>  献立はあまり変わらないけれど、トーストパンの、シンプルな昼飯よりはまだ、ましかなあ、と思い、きょうも「〇〇〇〇食堂」へ足を運んだ。
>
>  4月11日  ロースかつ  刺身盛り きんぴらごぼう  ほうれん草の白和え
>        ライス    漬物 しじみの味噌汁 杏仁豆腐    ついでに、

>   自分でも外へ出た時、スーパーなどで、和食にもいちおう目を配る。先日は「三杯酢もずく」、というのを買って来た。西洋人は、海藻はくわない。
>
>   海藻は、体にいいと聞く。納豆もそうだが、あのネバネバがいいらしい。

もずく、ワカメ、じゅんさい、オクラ、納豆 ですね。

私は今朝はパン食ですが
ブルーチーズと牛乳と納豆とサラダです。


[No.509] Re: 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/12(Sat) 07:51
[関連記事

Re: 和食を増やす努力をしています(^_-)
画像サイズ: 600×371 (39kB)
祐之介さん

> > >  一人暮らしだと、どうしても、野菜が不足しがち。その点、もう一軒の洋食屋も、野菜がふんだんに出るので、なかなか捨てがたい。ここもセットメニュだと、デザートが付く。

> >  4月11日  ロースかつ  刺身盛り きんぴらごぼう  ほうれん草の白和え
> >        ライス    漬物 しじみの味噌汁 杏仁豆腐    ついでに、

そういえば
数年前にめし屋で食べた定食
この写真を見つけました。

仙台発祥の店
いまでは東北各地に支店を出している。


[No.511] Re: 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:祐之介  投稿日:2014/04/12(Sat) 14:52
[関連記事

Re: 和食を増やす努力をしています(^_-)
画像サイズ: 292×390 (47kB)
>   家ではつい簡単なので、>
>   どうでがす。悪くはないでしょう。コメは地元の農家の、無農薬を使っています。

  ……と書いた手前、そのお米を披露しないといけないと思い、きょう写真を出します。「松つぁんの米」は、その名の通り、地元の松井敏男さんと云う方が作っています。袋の上にも貼ってあるように「ミネラル栽培、海の恵みの米」とかで、下にも「このお米は魚のアミノ酸、海藻、大豆のミネラル等、良質の有機資材だけで育てたおいしいお米」とあるように、食べてほんとうに、おいしいのです。

 また「良質のアミノ酸とミネラルを与えることにより硝酸値をさげ甘味と旨味を引き出しています。海の恵みを中心として育てた」とあるように、県のエコ農産物のお墨付きも、もらっているようです。

 隔靴掻痒の感はあるかも知れませんが、このボード上でまず、味わってみてください。ニヤリ。(^_-)、


[No.512] Re: 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:まや  投稿日:2014/04/12(Sat) 16:48
[関連記事

祐之介さん、こんにちは!

 献立などをアップしてくださり、ありがとうございました。

 でも、献立を見る限り、どうも栄養が偏っているみたいだし、こて
では食べすぎだと思ってしまいましたが、いかが?

 とても活動的でいらっしゃいます?
 体重オーバーではありませんか?
 食事は一汁三菜がいいのですけれど・・・バラエティに富んでいな
ければ、栄養が偏りますよね。

では、とりあえず感想まで。

まや


 


[No.513] Re: 和食を増やす努力をしています(^_-) 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/12(Sat) 18:44
[関連記事

祐之介さん

> >   どうでがす。悪くはないでしょう。コメは地元の農家の、無農薬を使っています。
>
>   ……と書いた手前、そのお米を披露しないといけないと思い、きょう写真を出します。「松つぁんの米」は、その名の通り、地元の松井敏男さんと云う方が作っています。袋の上にも貼ってあるように「ミネラル栽培、海の恵みの米」とかで、下にも「このお米は魚のアミノ酸、海藻、大豆のミネラル等、良質の有機資材だけで育てたおいしいお米」とあるように、食べてほんとうに、おいしいのです。
>
>  また「良質のアミノ酸とミネラルを与えることにより硝酸値をさげ甘味と旨味を引き出しています。海の恵みを中心として育てた」とあるように、県のエコ農産物のお墨付きも、もらっているようです。

なるほど
海の近くだから海藻や小魚の利用ですね。

いろいろ応用が考えられそうです。