画像サイズ: 402×402 (72kB) | 男爵さん、
> 某サイトからの引用ですが..... > > >寒さが厳しい季節には、温かいおしるこ(お汁粉)やぜんざい(善哉)が嬉しいですね。このおしることぜんざい、地域によって内容が変わるんだそうです。一般的に、関東の場合は小豆あんの汁物全般をしること呼び、区別するなら、粒なしのものを御前汁粉、粒ありなら田舎汁粉と呼び分けています。これが関西になると、粒のないものをしるこ、粒があるものをぜんざいといいます。
お汁粉とぜんざいの違いって、気がつきませんでした。
> 終戦後 > ものの不足している時代に育ったので > おしるこは小豆だけでつくらず > カボチャをそうとう混ぜたものでした。 > > 入れるだんごも小麦粉でつくったりジャガイモでんぷんを混ぜたりしてつくったものでした。、 > 米粉は入っていなかった?
戦後生まれの私には、その思い出がありません。
工夫は素晴らしい文明ですね。 当時は、そんなこと言ってはおられなかったでしょうが・・・。
私は、今は、お正月の鏡開きでぜんざいを戴きます。
(男爵さん、食べる事、作ることが好きな私は、お話幾らでも 出て参ります。 でも 個人のブログと違って、こちらは皆の ボードな訳ですから、私を含めて、特定の人ばかりではなく、 皆様から、色んなお話をお聞きしたり、おしゃべりをお聞き したいですね。 色んな方がお話して下さると、ボードの彩りが違いますものね。) |