・子供の頃の思い出
・家族旅行の思い出
・盆踊り・夏祭り・花火大会の思い出
などなど。
|
[No.80]
タイムラインとは
投稿者:まや
投稿日:2014/07/09(Wed) 13:20
[関連記事] |
台風がせまってきているというニュースがテレビで報道されています。
昔と違って、台風襲来が早くからニュースになって、今にも襲ってきそうな
報道・・・そのためか、わが老人施設の住人たちの多くがもう台風は去った
ものと思っている様子(;O;)
わが老人施設が本物の台風を迎え撃つ(^_-)ことになるのは二日後の金曜日ら
しい(;O;)というのに・・・
報道では「タイムライン」設定のことを報じていますが、そんなことは理解
もできず、じっくりと天気図を見ることもせず(;_:)、梅雨のような外の空気
だけを肌で感じて天候の判断をしている様子。
そんな中でもやはりタイムラインを知ることは必要でしょう。それにしても
カタカナ語の多いこと!
まや
[No.79]
かみなり
投稿者:男爵
投稿日:2014/07/09(Wed) 12:32
[関連記事] |
かみなりは夏特有のものではありませんが
夏というと連想するものです。
山でかみなりにあって怖い思いをした人の話を聞きました。
あたり一面、光ったり雷鳴がしたりと。
「腕時計をはずせ」「地面に低くしろ」
など叫んだそうです。
[No.78]
セミ
投稿者:男爵
投稿日:2014/07/09(Wed) 12:25
[関連記事] |
夏といえばセミ
うるさいセミの声
セミは街中では見かけることが少なくなりました。
[No.77]
Re: 朝霧は晴れ
投稿者:男爵
投稿日:2014/07/09(Wed) 12:23
[関連記事] |
夏子さん
> > 山に取り囲まれた場所で暮らしたことがあるので
> > 夏になると、朝霧の時は快晴となります。
> >
> > そうしたら暑い夏の日となります。
「朝霧は晴れ」
ここに説明があります。
http://freedom.mitene.or.jp/~tsune/page8-3-8.htm
> 夕焼けの翌日は晴れ、朝焼けの日は雨、とも言いますよね。
> 科学的根拠があるのかどうかは、分かりませんが(^^ゞ
「夕焼けは晴れ」
ここに説明があります。
http://freedom.mitene.or.jp/~tsune/page2-7.htm
例外もあるけど、雲一つないきれいな夕焼けは晴れです。
[No.76]
Re: 朝霧は晴れ
投稿者:夏子
投稿日:2014/07/09(Wed) 11:48
[関連記事] |
男爵さん
> 山に取り囲まれた場所で暮らしたことがあるので
> 夏になると、朝霧の時は快晴となります。
>
> そうしたら暑い夏の日となります。
夕焼けの翌日は晴れ、朝焼けの日は雨、とも言いますよね。
科学的根拠があるのかどうかは、分かりませんが(^^ゞ
でも、夕焼けの翌日は、たしかに晴れだったと思います。
[No.74]
Re: 朝霧は晴れ
投稿者:男爵
投稿日:2014/07/08(Tue) 17:09
[関連記事] |
あやさん
> こちらでも、晴れて暑いです。
> テレビでは台風のことを放映していますが、そのようなものがやってくるとは
> 思えません。
そうですね。
でも、これから天気が悪くなっていくでしょう。
> 午前中は、広報の原稿を集めに、体操教室の参加者がどのくらい申し込みが
> あるかなどチェックに会館へ行ってきました。
> わずかの参加者で、頭が痛いです。
> 10人ほどに声をかけ、4人が参加の意思を見せてくれました。
> やることがいっぱいあって、いやになっています。
おつかれになりませんよう。
[No.73]
Re: 朝霧は晴れ
投稿者:あや
投稿日:2014/07/08(Tue) 17:05
[関連記事] |
> 山に取り囲まれた場所で暮らしたことがあるので
> 夏になると、朝霧の時は快晴となります。
>
> そうしたら暑い夏の日となります。
そうなんですか?
こちらでも、晴れて暑いです。
テレビでは台風のことを放映していますが、そのようなものがやってくるとは
思えません。
午前中は、広報の原稿を集めに、体操教室の参加者がどのくらい申し込みが
あるかなどチェックに会館へ行ってきました。
わずかの参加者で、頭が痛いです。
10人ほどに声をかけ、4人が参加の意思を見せてくれました。
やることがいっぱいあって、いやになっています。
[No.72]
Re: スイカ
投稿者:あや
投稿日:2014/07/08(Tue) 16:59
[関連記事] |
オアシスさん、こんにちは!
>
> >
> > すごいわー。
> >
> > 鉢植えでこんな立派なものが!!!
> >
> 良くならせましたね。今日顔を出してお祝いを行ってきました。
喜ばれたことでしょうね。
わが家の鉢植えの、ブルーベリーはなんか色がついてきました。
葡萄は大きくなっていくだけで、実をつけません。
手入れも、肥料もなしですから仕方ないですね。
>
> ホント、プチプチ潰すビニールを当てて、大事になさってるん
> ですよ。
> 仰る通り 現代版ですね。
賛同あいてくださって、ありがとう。
> 奥さまの具合が悪くって、今日は話ができませんでした。
>
そうなんですか、早くよくなられることを願っています。
[No.71]
Re: ひやむぎ、そうめん
投稿者:あや
投稿日:2014/07/08(Tue) 16:55
[関連記事] |
マサちゃん こんにちは
>
> > 暑い暑い日にはそうめんを食べることが多いですね。
>
> 僕は、そうめんを茹でて素うどん風で食べることが多いですね。
> これが以外と美味しいのです。
私も同じです。茹でて、氷水で冷やして(これは夫の子のみで、私は冷たくなくても
いいんですが!)そば汁で食べます。
天ぷらを揚げたりもします。
今日は昼、家に帰ってこれたので、そうめんでした。
[No.70]
Re: ひやむぎ、そうめん
投稿者:夏子
投稿日:2014/07/08(Tue) 15:08
[関連記事] |
男爵さん
> 私が紹介したサイトには色々書いてありますが
> 下記の記述もありました。
> http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1450298.html
>
> ----------------------------------------
> JAS規格で素麺と冷麦を太さで区分していますが、
> 昔決められた食文化を無視した規格と思います。
>
> 以下 素麺と冷麦の違いを述べます
> ○材料
> 冷麦:小麦粉、塩、水
> 素麺:小麦粉、塩、水、油
> ○製法
> 冷麦:切る(昔「切り麦」と呼ばれた)
> 素麺:手延(工程の過程で中空になります)
> ○熟成
> 冷麦:乾麺にするが、熟成はしません
> 素麺:乾麺にした後に熟成させます
> →熟成の課程で油が抜け、冷暗所で一夏の熟成を経たものは「ひねもの」と呼ばれ最高級品となります。
温麺のテレビを見て、やっぱり私の記憶は正しかった!と、思いましたが、男爵さんの
紹介して下さった上記のURLで、確認したのです(^^)v
最初にご紹介のURLのほうには、そうめんと冷麦の違いに「油」は含まれていません
でしたね。
もっとも、今は、油に代わる何かが、そうめんにはあるのかもしれませんが。
最近、油臭い素麺は食べたことがないのですか、高級な素麺を食べているのか、製法が
変わったのか、分かりません(^^ゞ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |