トシをとると、忘れっぽくなる、分散注意力が低下する、足許が怪しくなるなど
多かれ少なかれ、安全上の問題が起きる可能性が出てきます。
そういうシニアの個人的な安全対策を教えあいましょう。
ご本人の経験に基づいたご投稿をお待ちしています。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。
|
[No.169]
餅が詰まった・独居シニアは
投稿者:マーチャン
投稿日:2014/12/23(Tue) 20:00
[関連記事] |
お持ち美味しいですね。私も大好き。
でも 喉に、詰まらせると命取り。
応急措置もいろいろあるようですが、
たいてい家族などにやってもらう措置ばかりです。
じゃ、そばに誰も居ない時は、どうするか
・ためらわずに、直ちに「119番」する。
できるだけ、ケータイでなく固定電話で。
しゃべれなければ「う〜」でも「あー」でもよい。
・できれば、壁に寄りかかって、拳で、みぞおちを突き上げるように叩く。
[No.168]
Re: 白内障など
投稿者:まや
投稿日:2014/12/16(Tue) 07:36
[関連記事] |
Panさん、お早うございます。
> 私も丁度一年前に白内障の手術を受けました。
>
> もう数十年前から小さな赤色の光点が三つの光点に見えるようになったの
> で、老眼鏡を掛けるようになっていました。
>
> 眼鏡を掛ければ正常に見えるのですが、眼鏡の「度」が年毎に進んで、遠
> くと近くとで別の眼鏡を使い分けるようになっていました。
>
> その内に眼鏡無しだと、赤い光点が数十個の光点の集まりになるように進
> んできたのに、眼科医は眼鏡の度を合わすように勧めるだけでした。
>
> 去年、何かの検索をしていて、白内障の症状としてそのように見える場合
> もあると書いてあったので、眼科医へ行って言うと、急ぐことは無いけれど、
> 白内障の手術を受けたらどうかと日赤の眼科へ紹介状を書いてくれました。
>
> 1週間置きの各一泊で手術を受けましたが、その後極めて快調です。
>
> 車の運転をするので、眼鏡無しで前方50mに焦点を合わせました。
>
> その後、すべて眼鏡無しの儘で運転は勿論、新聞も読めます。
> パソコンも特別のことの無い限り眼鏡無しです。
>
> 歳を取ると、後何年使えるかと大規模な修理や買い換えを躊躇いますが、
> 一日でも早く手当てすると、使える期間がそれだけ長くなります。(^-^)
よかったですね(*^-^*)
どなたも「手術」というので躊躇するようですが、白内障の手術は一般に
言う手術ではないと思います。白内障に気が付いたら、できるだけ早期に医
者に診てもらったほうが快適に過ごせる時期が早くなりますから、問題が白
内障だけなら思い切って手術を受けることがお勧めです(問題が別にあれば、
これはまた別問題ですが・・・#^.^#)
まや
[No.167]
Re: 白内障など
投稿者:Pan
投稿日:2014/12/15(Mon) 21:43
[関連記事] |
マーチャン、男爵さん、まやさん みなさん こんばんは。
> 私自身、手術後は本もたくさん読めるようになりましたし
> 料理についても、それまで遠ざかっていた大根の千切りなどもできるようになり
> 生活が活性化したと思います。
私も丁度一年前に白内障の手術を受けました。
もう数十年前から小さな赤色の光点が三つの光点に見えるようになったの
で、老眼鏡を掛けるようになっていました。
眼鏡を掛ければ正常に見えるのですが、眼鏡の「度」が年毎に進んで、遠
くと近くとで別の眼鏡を使い分けるようになっていました。
その内に眼鏡無しだと、赤い光点が数十個の光点の集まりになるように進
んできたのに、眼科医は眼鏡の度を合わすように勧めるだけでした。
去年、何かの検索をしていて、白内障の症状としてそのように見える場合
もあると書いてあったので、眼科医へ行って言うと、急ぐことは無いけれど、
白内障の手術を受けたらどうかと日赤の眼科へ紹介状を書いてくれました。
1週間置きの各一泊で手術を受けましたが、その後極めて快調です。
車の運転をするので、眼鏡無しで前方50mに焦点を合わせました。
その後、すべて眼鏡無しの儘で運転は勿論、新聞も読めます。
パソコンも特別のことの無い限り眼鏡無しです。
歳を取ると、後何年使えるかと大規模な修理や買い換えを躊躇いますが、
一日でも早く手当てすると、使える期間がそれだけ長くなります。(^-^)
これはその前年、時々雨漏りする屋根瓦の葺き替えをやったときの体験で、
どこだったかでも書きましたね。 (^^)
***** Pan *****
[No.166]
Re: 白い服
投稿者:Pan
投稿日:2014/12/15(Mon) 21:14
[関連記事] |
まやさん、唐辛子紋次郎さん、みなさん こんばんは
> 反射テープはいいですね。所沢では駅のあたりを歩いていると、警官が黄緑
>の反射テープを目立つところにつけて下さったりして、多くの人、高齢者のほ
>とんどが反射テープを着けたり、所持しているようになったと思います。また、
>自治会を通してストラップ仕様の反射板を配布したりもしました。
>
> 「こんな物・・・」と思うこともありましたが、役に立っているようです。
あれは車のヘッドライトの光を反射して、その光源方向へ反射光を返す仕組
みになっています。
だから付けている本人にはその効果が見えません。 ヘッドライトを点けた
車から見たらその効果は顕著です。
あの反射テープを勧めるとき、どれほど大きな効果あるかを実演して見せれ
ば、付ける人は更に増えると思います。
特に動く物はよく眼に付いてその効果は大きいです。靴の踵の小さな反射器
でも遠くからよく見えます。
初めから反射器を取り付けた靴も多いですが、無かったら必ず付けるように
しています。
***** Pan *****
[No.165]
Re: エスカレーターはもっとコワイ!
投稿者:マーチャン
投稿日:2014/12/15(Mon) 18:09
[関連記事] |
唐辛子紋次郎さん みなさん
> 複数の仲間で乗るときはとくに注意が肝要だと思う。おそらく、乗る前からかなり、話に夢中になっていたのではないか。
> 巻き添えは、誰がなっても大変なことなので、日頃からおたがいに注意して、絶対に避けたいものである。
そうてす、そうです。乗り口で「奥様、お先に」「いえいえ、あなたこそ、どうぞ」などと言っている方
ヘタすると「奥様がお先に、あの世にいかれる」可能性もありますよ。
もちん、スマホに見入って、前を見ずに乗ってくる人などは論外です。
エスカレーターは「お子様」以外の人にとっても気を付けないといけない怖いお道具ですね。
[No.164]
Re: 白い服
投稿者:まや
投稿日:2014/12/14(Sun) 20:52
[関連記事] |
Panさん、唐辛子紋次郎さん & みなさん、こんばんは!
> 肩と長ズボンの下の方に斜めの反射テープがよく動くので目立ちます。
>
> クルクル回る自転車のスポークに反射板を点けたのもよく判りますが
> ここには入っていません。
>
> 私はスニーカーの踵と、ノルディック・ステイックに貼っています。
> 自分には見えませんが、反射テープを貼ってあるものが動くと車から
> はハッキリ見える事が明らかなのでこれは欠かさず実行しています。
反射テープはいいですね。所沢では駅のあたりを歩いていると、警官が黄緑
の反射テープを目立つところにつけて下さったりして、多くの人、高齢者のほ
とんどが反射テープを着けたり、所持しているようになったと思います。また、
自治会を通してストラップ仕様の反射板を配布したりもしました。
「こんな物・・・」と思うこともありましたが、役に立っているようです。
まや
[No.163]
Re: 白い服
投稿者:Pan
投稿日:2014/12/14(Sun) 12:17
[関連記事] |
[No.157]
エスカレーターはもっとコワイ!
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2014/12/11(Thu) 23:00
[関連記事] |
11月29日に起こった茅ヶ崎駅の(上り)エスカレーター事故もコワイですね。こういう70代くらいのゴルフをやったりする元気な人たちが、つぎつぎぶつかって、結局一番下の人が支えきれずに、転倒して後頭部を強く打って死亡。しかも、3人は同じ趣味の仲間だという。これでは後味も悪い。
もとは、一番上の人がすぐ下の人に振り向いて話しかけたとき、足を踏み外したためらしい。こういう斜めに進む乗り物で、上ばかり見て、下をマッタク見ずに振り返ったりすれば、簡単に足を踏み外すのではないか。
複数の仲間で乗るときはとくに注意が肝要だと思う。おそらく、乗る前からかなり、話に夢中になっていたのではないか。
巻き添えは、誰がなっても大変なことなので、日頃からおたがいに注意して、絶対に避けたいものである。
[No.156]
Re: 杖を有効に使いましょう
投稿者:くるくる
投稿日:2014/12/11(Thu) 20:48
[関連記事] |
まやさん、
> ここ数年、杖不要の身と言われても、杖を持って外出しま
> すが、これがとても役に立っているのです。
>
> ご推察ください。このことについては、また書きましょう。
私も、時々杖をつきますが、杖をついていると、周りがぶつからないよう
注意して距離を持ってくれることが、よくあります。
それに、杖をつくと、やっぱり重心の安定感が違います。
歳を重ねて、ヨロヨロしながらも、杖をついていらっしゃらない方を
多くお見かけ致します。
杖をつくと、一気に老け込んだ気がするのだろうと拝察致しますが、
杖をついて、シャンとしている方が、うんと素敵なのに!と、いつも思います。
上記のような、効果もありますね。(^^)/
[No.155]
Re: 脚立ほど恐いものはない
投稿者:くるくる
投稿日:2014/12/11(Thu) 20:38
[関連記事] |
マーチャン、ビックリしました。
> 私の場合、運が良くて、骨折も捻挫も免れたようです。
> しかし、危険です。
>
> 脚立を使うときは、くれぐれもお気をつけてくださいね。
酷くならずに、良かったですね。
どうぞ、お大事になさって下さい。
他人事ではありません。
私は、椅子を脚立代わりにすることがあるので、肝に銘じます。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |