[掲示板へもどる]
一括表示

[No.137] 脚立ほど恐いものはない 投稿者:マーチャン  投稿日:2014/12/03(Wed) 21:28
[関連記事

 3日ほど前の話です。
 天気予報のオジサンが「本格的な寒さ」が近づいていますと脅かします。
 そろそろ毛布なども出しておかねばーーーと思い立ちました。

 狭い西洋長屋では、収納場所は自分の背丈より高いことろにあります。
 脚立に乗っかって引っぱり出さなければなりません。
 なんとか目的のものが引っ張り出せたと思った途端、
 いと高き所より「毛布」や「座布団」などが揃って落下してくるではありませんか。
 あわてて、脚立から降りようとしたら、一段分間違えて踏み外し本人も脚立から落下しました。

 落下したときに足首がねじれて、右足のなかで「キクッ」という変な音がしました。
 「YABAI」と思いましたが、そのまま立ち上がれたので、周囲を片付けて一件落着したように感じました。

 夕食の支度もちゃんとできたのですが、寝床に入りますと足の甲がすごく痛いのです。
 みるとかなり腫れていました。痛くて眠れません。
 仕方なく、薬箱からナロンエースを出してのみました。
 なんとか眠れました。
 朝は、おっかなびっくりベットから立ち上がりました。
 不思議なことに痛みが減っていて、なんとか歩けました。

 近間で買物をすることもできました。
 夕方には足の甲の腫れはひいていて痛みもなくなりました。
 ただ、足首が腫れていて階段を降りるときなど、右足に重心を置くと「くきっ」と痛みました。

 今朝はその足首の痛みもなくなって、1キロらい先の図書館へ早足で歩いていけました。
 3日間で自然に治ったようです。

 私の場合、運が良くて、骨折も捻挫も免れたようです。
 しかし、危険です。

 脚立を使うときは、くれぐれもお気をつけてくださいね。


[No.138] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:まや  投稿日:2014/12/04(Thu) 13:54
[関連記事

マーチャン。今日は!

>  あわてて、脚立から降りようとしたら、一段分間違えて踏み外し本人も脚立から落下しました。
>
>  落下したときに足首がねじれて、右足のなかで「キクッ」という変な音がしました。
>  「YABAI」と思いましたが、そのまま立ち上がれたので、周囲を片付けて一件落着したように感じました。
>
>  夕食の支度もちゃんとできたのですが、寝床に入りますと足の甲がすごく痛いのです。
>  みるとかなり腫れていました。痛くて眠れません。
>  仕方なく、薬箱からナロンエースを出してのみました。
>  なんとか眠れました。
>  朝は、おっかなびっくりベットから立ち上がりました。
>  不思議なことに痛みが減っていて、なんとか歩けました。

 まぁ、タイヘンでしたね。足首が腫れるくらいで、翌日は歩くこともできた
とか・・・ヨカッタ、ヨカッタ(*^-^*)

 私も脚立から落ちたことがあります。庭に植えていた柿の木に初めて沢山の
実が生って、嬉しくてたまらずに友人を招いて柿をもぎることにしたのです。

 なにしろ、毎日カラスが食べに来るのを追っ払いながら友人を待っていたので
いざとなると張り切って・・・そのためかどうか、私は脚立から落ちたのです。

 幸運にもたいしたことにならずにほっとしましたが・・・私は両脚ともに(時
は違っていたものの)アキレス腱を切って長いこと松葉杖を突いて不自由したこ
とがあるものですから、ほんとに胸をなで下ろしたのでした。(片脚のアキレス
腱は予後が悪かったために未だに後遺症に困っています。)

 皆様、どうぞお大事に・・・年を取ってからは「年よりの冷や水」になりませ
んように、気を付けてくださいませ。

まや


[No.139] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:男爵  投稿日:2014/12/04(Thu) 15:32
[関連記事

マーチャン、まやさん 今日は!

> >  あわてて、脚立から降りようとしたら、一段分間違えて踏み外し本人も脚立から落下しました。

> >  落下したときに足首がねじれて、右足のなかで「キクッ」という変な音がしました。

> >  朝は、おっかなびっくりベットから立ち上がりました。
> >  不思議なことに痛みが減っていて、なんとか歩けました。

>  私も脚立から落ちたことがあります。庭に植えていた柿の木に初めて沢山の
> 実が生って、嬉しくてたまらずに友人を招いて柿をもぎることにしたのです。
>
>  なにしろ、毎日カラスが食べに来るのを追っ払いながら友人を待っていたので
> いざとなると張り切って・・・そのためかどうか、私は脚立から落ちたのです。
>
>  幸運にもたいしたことにならずにほっとしましたが・・・私は両脚ともに(時
> は違っていたものの)アキレス腱を切って長いこと松葉杖を突いて不自由したこ
> とがあるものですから、ほんとに胸をなで下ろしたのでした。(片脚のアキレス
> 腱は予後が悪かったために未だに後遺症に困っています。)

お二人とも あぶなかったですね。

とりあえずよかった、よかった。

私の知っている人は脚立から落ちて
亡くなってしまいました。

落ちたところがいけなかったようです。
その前の日には、挨拶をしたのに。

みなさんも気をつけましょう。


[No.141] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:マーチャン  投稿日:2014/12/04(Thu) 16:07
[関連記事

男爵さん

> 私の知っている人は脚立から落ちて
> 亡くなってしまいました。
>
> 落ちたところがいけなかったようです。
>
> みなさんも気をつけましょう。

 脚立から落ちて亡くなった方がおられますか。

 やっぱり恐ろしいですね。

 知人は、10センチくらいの段差につまずいて骨折したそうです。

 私自身は骨密度は高いそうですが、気を付けないと。クワバラクワバラ。

 


[No.142] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:あや  投稿日:2014/12/04(Thu) 20:07
[関連記事

マーチャン、みなさん

マーチャン大変でしたね。でも軽く済んでよかったです。

>  私自身は骨密度は高いそうですが、気を付けないと。クワバラクワバラ。
>

骨密度が高いことで難を免れたのか、身が軽いことでか! とにかくよかったです。

私も脚立を使うことがあります。押入れの一番上のところへ物を入れているので、
それらを取り出したり、整理したりで使うのです。
それと電灯の笠などの掃除です。箪笥も天井に届くようなのがあって、その上を
拭くのです。

3段の脚立なので85センチしかありません。一番上に立ってサーカスよろしく
やっています。
それと2段目に片足をかけて、反対の足を反対側の段にかけて、またがるように
して使います。

なんか楽しいですが、マーチャンの書き込みを読んで、気をつけねばと思いました。


[No.143] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:マーチャン  投稿日:2014/12/05(Fri) 07:48
[関連記事

あやさん

> 骨密度が高いことで難を免れたのか、身が軽いことでか! とにかくよかったです。
>
> 私も脚立を使うことがあります。押入れの一番上のところへ物を入れているので、
> それらを取り出したり、整理したりで使うのです。
> それと電灯の笠などの掃除です。箪笥も天井に届くようなのがあって、その上を
> 拭くのです。
> 3段の脚立なので85センチしかありません。一番上に立ってサーカスよろしく
> やっています。

> なんか楽しいですが、マーチャンの書き込みを読んで、気をつけねばと思いました。

 楽しんでやっちゃうなんて、すごいですね。でも、お気をつけて。

 有難いのは、昔と違って「電球が切れる」頻度が少なくなったことです。

 あれも脚立が必要です。

 我が家は、4−5年に一度、天井にくっついている電球の取替を懇意な電気屋さんへ

 お願いしています。
 


[No.147] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:あや  投稿日:2014/12/06(Sat) 21:43
[関連記事

マーチャン

> > 3段の脚立なので85センチしかありません。一番上に立ってサーカスよろしく
> > やっています。
>
> > なんか楽しいですが、マーチャンの書き込みを読んで、気をつけねばと思いました。
>
>  楽しんでやっちゃうなんて、すごいですね。でも、お気をつけて。

ありがとう。気をつけます。
家では何かにつけて、男女逆なので困っています。

>
>  有難いのは、昔と違って「電球が切れる」頻度が少なくなったことです。
>
>  あれも脚立が必要です。
>
>  我が家は、4−5年に一度、天井にくっついている電球の取替を懇意な電気屋さんへ
>
>  お願いしています。

家では電球はありません。蛍光灯だけなんです。でも下がっているのと、天井に
くっついているのがあります。笠を外すの大変です。

懇意の電気屋さんがいるのはいいですね。
川崎に住まいしていたころは、1か月に一度位の割合で様子を見に来てくれた
電気屋さんがありました。とてもよかったことを覚えています。
>  


[No.140] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:マーチャン  投稿日:2014/12/04(Thu) 16:02
[関連記事

まやさん

 ご心配をおかけしまして。

>  まぁ、タイヘンでしたね。足首が腫れるくらいで、翌日は歩くこともできた
> とか・・・ヨカッタ、ヨカッタ(*^-^*)

 落ちたところが、散乱した衣類の上だったことはラッキーでした。

 これが、コンクリートの上などだと骨折する危険性があります。

 アタマから落ちると「頭蓋骨骨折」とか、更に恐ろしいことになりますね。

>  私も脚立から落ちたことがあります。庭に植えていた柿の木に初めて沢山の
> 実が生って、嬉しくてたまらずに友人を招いて柿をもぎることにしたのです。

 脚立も怖いですが、柿の木に登るのも要注意です。
 
 あの木は折れやすいのです。

>  皆様、どうぞお大事に・・・年を取ってからは「年よりの冷や水」になりませ
> んように、気を付けてくださいませ。

 これから、大掃除の季節になりますが、ゴミやホコリがあっても、お正月はきますので

 無理をするのはやめましょう。


[No.144] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:まや  投稿日:2014/12/05(Fri) 11:58
[関連記事

マーチャン、今日は!

> >  私も脚立から落ちたことがあります。庭に植えていた柿の木に初めて沢山の
> > 実が生って、嬉しくてたまらずに友人を招いて柿をもぎることにしたのです。
>
>  脚立も怖いですが、柿の木に登るのも要注意です。
>  
>  あの木は折れやすいのです。

 アハハ、柿の木に登ったりはしませんよ(^_-)
 田舎育ちの私・・・柿の木にはどこも長い竹竿を立てかけているのが何のため
なのかをとっくに知っています!(^^)!

 私の場合、二階の窓から伸ばした高枝伐りでも取れないのは上空から狙ってい
る鳥のために残しておきましたよ。その木ももうありませんが(;O;)

まや


[No.145] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:マーチャン  投稿日:2014/12/06(Sat) 08:25
[関連記事

まやさん

>  アハハ、柿の木に登ったりはしませんよ(^_-)
>  田舎育ちの私・・・柿の木にはどこも長い竹竿を立てかけているのが何のため
> なのかをとっくに知っています!(^^)!

 そうてすね。失礼しました。当時でも「お転婆娘」は木に登っていましたが。

>  私の場合、二階の窓から伸ばした高枝伐りでも取れないのは上空から狙ってい
> る鳥のために残しておきましたよ。その木ももうありませんが(;O;)

 なるほど、まやさんは、当時からやさしかったのですね。


[No.146] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:KOZARU  投稿日:2014/12/06(Sat) 11:15
[関連記事

脚立を使う時は。

>  脚立を使うときは、くれぐれもお気をつけてくださいね。

後期高齢者になって数年たちますがどうしても脚立が必要な場合もあります。
現役時代は脚立や梯子をなにげなくつかっていましたが、バランス感覚が悪くなり従来どおり使うのが怖くなっています。
壁や柱に手をついてのぼり片手をついたまま片手で作業するようにしています。これができないときは最上段踏台から一段下のところで最上段踏台を足で挟むようにして立ちます(これだとバランスがとりやすい?)
衣類や書類のように壊れないものは下に投げ落し持っておりないようにしています。
また物の持ち運びに肩にかけるバックは必需品です。(物を持って昇り降りしない)
でも何時迄もできるとは限りません。危険と感じたらやめます。
KOZARU


[No.148] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:マーチャン  投稿日:2014/12/07(Sun) 06:52
[関連記事

KOZARUさん

> 壁や柱に手をついてのぼり片手をついたまま片手で作業するようにしています。これができないときは最上段踏台から一段下のところで最上段踏台を足で挟むようにして立ちます(これだとバランスがとりやすい?)

 一番上はやっぱり危険ですね。

> 衣類や書類のように壊れないものは下に投げ落し持っておりないようにしています。
> また物の持ち運びに肩にかけるバックは必需品です。
(物を持って昇り降りしない)

 なるほど、クチの広いバッグを肩から下げて登るといいのですね。

> でも何時迄もできるとは限りません。危険と感じたらやめます。

 たしかに。去年はできたことも、今年はできなくなっている、それが「老年期」なのですね。

 ありがとうございました。


[No.149] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:夏子  投稿日:2014/12/09(Tue) 16:57
[関連記事

マーチャン、みなさん、こんにちは。

マーチャン、災難でしたね。でも、数日で治られるほどで、良かった良かった。

活動的なマーチャンのことだから、身体のほうが、とっさに反応して、大したことに
ならなかったのでしょう。それと、骨も筋力も強かった・・・(^^)v

>  私の場合、運が良くて、骨折も捻挫も免れたようです。
>  しかし、危険です。
>
>  脚立を使うときは、くれぐれもお気をつけてくださいね。

私も、脚立を使うことが比較的多いのですが、用心はしています。
最近は、あちこちのランプが次々と切れて、脚立を使う羽目になっています。

天井直付けの蛍光灯など、カバーの外し方から、ああかなこうかな、と迷うことが
多く、その間、脚立に乗りっぱなし(^^ゞ 数年に一度の作業だから忘れるのです。
誰にも手伝って貰えないし・・・

我が家には、結構脚立が多いのです。外用に2台。高いのは、延ばせばハシゴにも
なるのですが、さすがにハシゴとして使うことはありません。アルミの2段のは
外灯の取り換えとか、洗車時とか、窓掃除とか・・・どれもめったにしない(^^ゞ

屋内用は、アルミの3段とスチールの2段、それに踏み台が台所と居間と脱衣所の
3カ所にあり、結局内外合計7台もある勘定になりますかね。ウサギ小屋なのに(^^ゞ
椅子や机ですむところは、それらが脚立の代用です。

踏み面が広い方が、身体のバランスが取れますね。もっとも、踏み台では届かないが、
脚立を出すのも面倒、という時は、側にある折り畳みの椅子を代用しますが、これは
危険です。何度か椅子ごと転倒しました(^^ゞ 

さすがに、今は用心してバランスを保つようにしているので、転びません。

3段のアルミ脚立は、最上段の上まで高さ4,50センチの手すりがあるので、
割と安全です。

階段と脚立は、気をつけなくっちゃ・・・(^O^)/
夏子


[No.150] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:マーチャン  投稿日:2014/12/10(Wed) 07:48
[関連記事

夏子さん

> 私も、脚立を使うことが比較的多いのですが、用心はしています。
> 最近は、あちこちのランプが次々と切れて、脚立を使う羽目になっています。

 LED電球にしたら、取替えの頻度が減りました。恐ろししく高いのですが

 持ちがいいのでありがたいです。ノーベル賞の3先生、ありがとうございます。

> 我が家には、結構脚立が多いのです。外用に2台。高いのは、延ばせばハシゴにも
> なるのですが、さすがにハシゴとして使うことはありません。アルミの2段のは
> 外灯の取り換えとか、洗車時とか、窓掃除とか・・・どれもめったにしない(^^ゞ

 ああ、戸建ての家は、もっと大変ですね。

> 階段と脚立は、気をつけなくっちゃ・・・(^O^)/

 そうですそうです。特に気ぜわしい歳末は気を付けましょうね。


[No.155] Re: 脚立ほど恐いものはない 投稿者:くるくる  投稿日:2014/12/11(Thu) 20:38
[関連記事

マーチャン、ビックリしました。

>  私の場合、運が良くて、骨折も捻挫も免れたようです。
>  しかし、危険です。
>
>  脚立を使うときは、くれぐれもお気をつけてくださいね。


酷くならずに、良かったですね。

どうぞ、お大事になさって下さい。

他人事ではありません。
私は、椅子を脚立代わりにすることがあるので、肝に銘じます。