[掲示板へもどる]
一括表示

[No.3030] 今年の一字、「偽」 投稿者:35斉  投稿日:2006/12/28(Thu) 10:36
[関連記事

みなさん 今日は

晩酌に冬至のゆず酒の残りを嗜んでいたら、TVに姉歯建築士の顔が、
いや頭が映されました。

法廷で判決「180万円の罰金」とか。
なんだか桁を間違えたのか?一瞬耳を疑いましたね。
この事件が発端で建て替えや補強改装は、全国100棟に及ぶとすれば、
100棟×300世帯×1500万円負担/世帯=4500億円、
此れだけの被害を受けた人たちには、何の保障もありません。

彼はブタ箱に入れず、娑婆で生かして「4500億円」を返し続けてこそ、
この教訓を生かせると言うもの。
この問題は今も「きっこの日記」や「You-Tube」で燻っています。
せめてこの業界・其れを取り締まる役人・自治体の暗部の膿だしを、
するきっかけになってくれれば、罪一等を減じてもよいと思うのですが。

なにしろ180万円で幕引きでは、ソロバンが合いません。
「目には目を!」では世界中めくらになるとガンジーは言いましたが、
「4500億に180万円」では世の中やらずぶったくりになります。

清水寺の坊主が書く今年の一字は「命」でしたが、35斉の書き納めの、
一字は「偽」です。大体この字画が良くない、「人は必ず偽りをすることを、
見越して、人偏にぴったりとくっつけて為すと書いた?」
と言うのに合わせて佐田行革相が締めくくってくれました。

         なんって―こった、今年は!   35斉


[No.3031] Re: 今年の一字、「偽」 投稿者:えー  投稿日:2006/12/28(Thu) 11:13
[関連記事

35斉さん

まったくもっていやになりますね
姉歯建築士はもちろん悪いがもっと大きな巨悪を隠したと
思えてなりません。
マスコミもわかっていても書きません。

マンションを追い出された人たちには本当に同情いたします。
理不尽とはこのことでしょうね

                    えー


[No.3036] Re: 今年の一字、「偽」 投稿者:35斉  投稿日:2006/12/28(Thu) 20:48
[関連記事

えーさん 今晩は

> マンションを追い出された人たちには本当に同情いたします。
> 理不尽とはこのことでしょうね

本当に理不尽ですね。
被害に遭われた方々は、この年末2006年と言う年を忘れる事は出来ないでしょう。
口惜しいですね。或る日突然、地震・雷ならいざ知らず、何で自分が?
神も仏もミソナワサレルヤ??????

今日もTVで飲酒運転でいたけない子供を亡くした親御さんの涙を見ました。
飲酒運転で人身事故を起こした時は「懲役15年」に改定とか。

車は包丁と同じで、調理に必要なものですが、狂った人間には殺人ツールです。
狂わなくとも人殺しできます。ならばそばを走る車は「包丁」が、
走っていると思うべきです。ダンプは牛刀、スポーツカータイプは刺し身包丁、
ファミリーカーも万能包丁と名前を変えるべきです。

刺し身包丁で刺した殺人が死刑で、車包丁で轢いた殺人が15年刑なるや。
運転前の飲酒は「殺人前の気付け薬」と読み替えるべきです。
血圧が上がって来ました。この辺で!


でも来年は楽しい、心豊かな記事でこの欄を埋めたいものです。
           よいお年を  35斉